ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2019.06.23 DIY GordiusRocker

Zen Drive (クローン)の製作: Driving Zest

だいぶ前に作った Zendriveクローンを最近使っています。 Zendriveは Robben Ford ご用達のペダルで知られていますね。 いわゆるダンブル系と言われるオーバードライヴ・エフェクターです。 ダンブルと…

2019.06.21 雑多な話題 GordiusRocker

抵当権抹消の登記申請でハマったこと

住宅ローンが終わって自宅の抵当権抹消をしたい。この登記申請書を自分で作成してみました。 司法書士に頼むと1万円程度はかかるので、少し得するかなと軽い気持ちで始めました。 いくつかハマった箇所がありましたのでメモしておきま…

2019.06.16 Linux GordiusRocker

fetchmail でハマる

珍しく fetchmailでハマったのでメモしておきます。 syslogに fetchmail: Old UID list from xxx.xxxx.com: なメッセージがあってメールを取りにいってくれません。 ネッ…

2019.06.15 ギター・ギター改造 GordiusRocker

ネガティブ・ハーモニー本の田中裕一さんが解説するギターの弾き方・構え方と左手編

【ギタリスト田中裕一が解説!】知らないと損するギターの構え方&左手の押弦 | 音マグ ネガティブ・ハーモニー本で知られるギタリストの田中裕一さんがとても良い解説をされています。 ギターの構え方と左手の押弦についてです。 …

2019.06.15 Linux GordiusRocker

aptitudeで依存エラーで難儀した時の対処

aptitudeで aptitude can’t find a source to download version hoge や package post-installation script subprocess …

2019.06.10 J-Pop GordiusRocker

ハルカトミユキのライブに行ってきた

6月8日 名古屋アポロベースのハルカトミユキのライブに行ってきました。 最近のイチオシのユニットですが、ぼくはここ数ヶ月のにわかなファンであることを告白します。 なので、全部の曲を知っているわけではありません。でも、あま…

ビートルズが伝えたかったこと 歌詞の背景&誤訳の深層

2019.06.02 英語 GordiusRocker

ビートルズが伝えたかったこと / 里中哲彦・ 遠山修司

「ビートルズのことはそれほど」なのですが読んでみました。 基本的にコンピレーションアルバム”1″に収録の曲の歌詞を解説しています。背景やエピソードも交えて解説してあるので、単に文法的な解説だけでは…

2019.05.26 DIY GordiusRocker

家の脇に防草シートと砂利を敷設した

家の脇の土地に防草シートと砂利を敷設しました。 砂利だけだと確実に雑草は生えてきます。それは周囲の家の例で実証済みです。ですから、ここはしっかり対策をするために防草シートを併用します。 防草対策には下のページを参考にしま…

きょうだいコンプレックス

2019.05.19 読んだ本 GordiusRocker

きょうだいコンプレックス / 岡田 尊司

きっかけ 身内の恥をさらすわけではないですが、ぼくには弟が二人いて断絶状態です。 最近下の弟とトラブルがあり、ほとほとイヤになって、その原因のヒントになるかと考えて読んでみました。 きょうだいの関係は親の問題が投影される…

Strollin'

2019.05.16 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Strollin’ / チェット・ベーカー: フィリップ・カテリーンを聴くにはおすすめ

ドラムレス・ピアノレスでギター・ベース・トランペット(ボーカル)のかなり渋めのフォーマット。 晩年のチェット・ベーカーとフィリップ・カテリーン(Philip Catherine)が組んだライブ録音です。 フィリップ・カテ…

  • <
  • 1
  • …
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 四毒抜きの好転反応?

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.