ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2023.03.21 ロック GordiusRocker

ジャクソン・ブラウンによるデビッド・リンドレー追悼文

FaceobookにJackson BrowneがDavid Lindleyへの追悼文を寄せていた。 僕の多くの曲に個性とインスピレーションを与えてくれたギタリスト、ラップスチール、フィドル奏者のデビッド・リンドレーが、…

2023.03.19 ロック GordiusRocker

ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたこと

ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたことについての動画あったので訳してみた。 どこが地の文でどこが引用なのか分かりづらいので、一部変なところがあるかも知れない。 念のため書いておくと、ジョン・サイクスはホ…

2023.03.18 ブログ GordiusRocker

このブログのコメント欄を無効化

大量のコメントをもらっているわけではないが、イラつくコメントが増えてきたので、このブログのコメント欄を閉じることにする。 もともとコメントはブログ主の承認制にして運用してきた。 しかし、特に最近は、承認したいと思えるコメ…

2023.03.13 徒然 GordiusRocker

大江健三郎語録

百田尚樹氏のYouTubeライブで引用していた大江健三郎の語録。 元ネタは賢者の説得力というサイト。 検索しなくても進歩的文化人に大江健三郎の語録がまとめてある。 大江健三郎を偲んで、少しだけ引用しよう: 「ぼくは、防衛…

2023.03.12 徒然 GordiusRocker

LGBT法案の問題は「性自認」が含まれていること

LGBT法案と言われているもので騒がしいが、何が問題なのか分かりづらい。 ざっくりと整理した説明としては、長尾たかし氏による動画が良いと思う。 この動画での内容をもとに、文章でざっくり整理しておく。 今問題になっている法…

2023.03.06 映画 GordiusRocker

映画『BLUE GIANT』を見てきた

映画『BLUE GIANT』を見てきた。以下はネタバレもあるかも知れない。 原作は読まずに見てきたので、分かっていない部分もあると思う。 それを差し引いても、良い映画だったと思うし、楽しめた。 黒田和良さんの動画で予習す…

2023.03.06 徒然 GordiusRocker

トランスジェンダー差別に反対している風な方々の正体

トランスジェンダー差別に反対しているようにデモしている人々のデモ・コールの一覧が公開されている。 明日のデモの【コール一覧】です!PDFはこちら↓https://t.co/nUAZqSfhny pic.twitter.c…

2023.03.05 ロック GordiusRocker

David Lindley と Jackson Browne

David Lindleyが2023年3月3日に亡くなった。 David Lindleyと言えば、Jackson Browneの作品への参加が思い起こされる。 実際にはJackson Browneの2作目 “…

2023.03.05 徒然 GordiusRocker

公取委による「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果で公表された事業者名

公取委が「(令和4年12月27日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果について」という報道発表をしている。 一部を引用すると以下のようにある: 4 注意喚起文書の送付及び独占禁止法Q&Aの①に該当する…

2023.02.27 転職 GordiusRocker

退職願いを受理しないのはコンプラ違反

身近で「退職願いを出したのに、2週間も受理まで待たされた」という話を聞いた。(どこの組織かはもちろん言えない。察っしてくれ。) 少し調べるとこんな記事がある:退職日の延長について| 日本の人事部から引用する: 御相談の件…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 100
  • >

SNSリンク

  • Twitter
  • Youtube
  • ブクログ
  • Instagram

過去記事の検索

カテゴリー

  • DIY (43)
  • web (32)
    • ブラウザ (11)
    • ブログ (19)
  • コンピューター関係の話題 (319)
    • Cygwin (6)
    • C言語 (1)
    • Emacs (34)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (17)
    • Linux (77)
    • MATLAB・Simulink (49)
    • Python (4)
    • Ruby (17)
    • SPICE (2)
    • Windows (30)
    • サウンド関連 (13)
    • ハードウェア・その他 (32)
    • メール (15)
    • 動画処理・ffmpeg (16)
  • 技術系の話題 (67)
    • 制御理論・カルマンフィルター (5)
    • 数値計算 (6)
    • 数学 (5)
    • 物理学 (44)
    • 電気化学 (1)
  • 映画 (14)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (83)
  • 雑多な話題 (214)
    • おみくじ (13)
    • クルマ関係の話題 (6)
    • 徒然 (75)
    • 日記 (65)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (36)
    • 転職 (8)
  • 音楽関係の話題 (286)
    • DTM (13)
    • J-Pop (11)
    • アコースティック・ギター (5)
    • ギター・ギター改造 (88)
    • ジャズ・フュージョン (126)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (7)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (19)
    • そのほか (9)
    • ブルース (3)
    • ロック (29)

最近の投稿

  • ジャクソン・ブラウンによるデビッド・リンドレー追悼文
  • ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたこと
  • このブログのコメント欄を無効化
  • 大江健三郎語録
  • LGBT法案の問題は「性自認」が含まれていること
  • 映画『BLUE GIANT』を見てきた
  • トランスジェンダー差別に反対している風な方々の正体
  • David Lindley と Jackson Browne
  • 公取委による「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果で公表された事業者名
  • 退職願いを受理しないのはコンプラ違反

人気の記事

  • スマホ 充電器の自作
  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる
  • gnuplot で軸に並行な線を引く
  • gnuplot で最小二乗フィッティングする
  • 有名なギタープレーヤー逹の(エレキ)ギターの弦の太さ(ゲージ)
  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント
  • PX-W3U4でハマったこと
  • Windows で gnuplot をインストールするには Cygwin がおすすめ: gnuplot と xinit を一緒にインストールする
  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る
  • エレキギター配線の改造・変更には60Wの半田ごてを使おう

過去ログ

©Copyright2023 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.