ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2020.06.23 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

マイク・スターン / アップサイド・ダウンサイド

Upside Downside / マイク・スターン Amazon これは大好きなマイク・スターンのアルバムです。 マイク・スターンがマイルスのバンドから抜けてすぐに出した作品ですね。 マイルスの”スター・ピ…

Überjam

2020.06.22 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジョン・スコフィールド / Überjam

Uberjam / ジョン・スコフィールド Amazon ジョンスコが50歳を越えて出してきた「問題作」。…と言うほどのことはないか。 サンプラーやジャングル系なリズムも使ったり(M3)、ラップっぽいものを入れたり(M4…

2020.06.22 Linux GordiusRocker

abcde で “invalid numeric genre id” と怒られたときは

freedb.orgがサービスを止めてしまった余波で、またabcdeに戻ってきました。いままではAsunderに浮気してた。 ちなみにabcdeは”A Better CD Encoder”というC…

Bass Desires

2020.06.21 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

マーク・ジョンソン / Bass Desires (ベース・デザイア)

BASS DESIRES / マーク・ジョンソン Amazon ジョンスコとビル・フリゼールが参加しているマーク・ジョンソンのアルバムです。 このユニットの場合、ジョンスコの影が薄い…。決して、ダメな演奏なわけではないで…

Nocturnal Playground

2020.06.21 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ラス・フリーマン / ノクターナル・プレイグラウンド

Nocturnal Playground / ラス・フリーマン Amazon ラス・フリーマンはリッピトンズで有名ですが、その前にソロでデビューしています。 そのデビュー作が本作です。 (まあ、リッピトンズやスパイロ・ジ…

Time On My Hnads

2020.06.19 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジョン・スコフィールド / タイム・オン・マイ・ハンズ

Time on My Hands / ジョン・スコフィールド Amazon ストレート・アヘッド路線のジョンスコの名盤です。(世の中的にどう言われているかは知りませんが…。) 前作のフラット・アウトがストレート・アヘッド…

Live Alive vol.2

2020.06.18 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Prism / Live Alive vol.2

LIVE ALIVE VOL.2 / プリズム Amazon プリズムのライブ盤で外せないのがこの”Live Alive vol.2″。 深町純・松浦義和が参加している1985年の録音。場所は東京…

Prism Jam CD Jacket

2020.06.17 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Prism / Prism Jam

PRISM JAM / PRISM Amazon プリズムの旧譜・KEEPの旧譜がデジタル・リマスタリングされていたで紹介した時は、この”Prism Jam”が品切れで買えませんでした。 その後、…

カーネギー・ホール・コンサート

2020.06.16 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジェリー・マリガン& チェット・ベーカー / カーネギーホール・コンサート : 若きジョンスコが参加

Carnegie Hall Concert / ジェリー・マリガン チェット・ベイカー Amazon バリトン・サックスのジェリー・マリガンとトランペットのチェット・ベーカーのライブ盤です。 若きジョンスコが参加していま…

Tenderly CD Jacket

2020.06.15 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジョージ・ベンソン / テンダリー

Tenderly / ジョージ・ベンソン Amazon すごいギタリストなのに、ギターアルバムよりはボーカル中心のアルバムが多かったり、ギター中心でもフュージョン的なアルバムが多いジョージ・ベンソンが、ほとんどスタンダー…

  • <
  • 1
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える
    MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える (更新: 2025年9月8日)
  • ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE
    ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE (更新: 2025年9月8日)
  • OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法
    OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法 (更新: 2025年9月4日)
  • これがライブアルバムとは信じられない: カシオペア  Mint Jams
    これがライブアルバムとは信じられない: カシオペア Mint Jams (更新: 2025年9月2日)
  • カシオペア/ DOMINO LINE コード進行の分析
    カシオペア/ DOMINO LINE コード進行の分析 (更新: 2025年9月2日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (430)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (413)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (8)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (94)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる方法 ── wrapfig環境の使い方

  • 今さら整理する .xinitrc, .xsession, .xprofile の役割と違い

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.