ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
HBR-2017-04

2017.10.10 読んだ本 GordiusRocker

製品のリコールはその業界全体に影響する

Harvard Business Review 2017年 04月の記事に、ある製品のリコールはそのリコールを出した会社だけでなく、業界全体に影響を与えるというお話が載っていました。 まあ、そうだよねと思いますが、ワシン…

2017.10.09 DIY GordiusRocker

犬の柵を作った

犬のサークルをつくりました。1.8メートル四方ですので、ドッグランというには慎ましいサイズです。 今までは(良くないと知りつつ)係留飼いをしてきましたが、犬が認知症で徘徊を始めてからまったり、隙間に頭を突っ込んで立ち往生…

2017.10.08 ギター・ギター改造 GordiusRocker

カポを探す旅

気が付いたら、アコギに使うために買っていたカポが4つもありました。 もう古いものが多くて、あまり参考にならないかも知れませんが、それぞれ解説してみます。 Jim Dunlop Victor カポ 岸部眞明さんが愛用してい…

2017.10.03 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Prism “What You See”

40周年記念となるPrismのアルバムです。これは素晴らしい。ジャケットもカッコいい!! キーボード・ボーカルのチェルさんが参加して2枚目で、メロディーを歌う楽器がギター、ベースに加えてキーボード、ボーカルとバリエーショ…

2017.10.02 J-Pop GordiusRocker

新山詩織 「あたしはあたしのままで」

2016年に出たシングルですが、最近買ってみて気に入っています。 新曲の「さよなら私の恋心」のようなしっとりした曲も良いのですが、こういうノリが良い新山詩織をもっと聞きたい。 すこし綺麗にまとめ過ぎている感じはしますが……

2017.10.01 日記 GordiusRocker

東邦ガスの電気料金のシミュレーションをやってみた

「東邦ガスの電気がおトク」という案内が来たので、中部電力の電気料金と比較してどれくらい安くなるのかシミュレーションをしてみました。 中部電力の電気料金が不正確にシミュレーションされる… 結論からいうと、東邦ガスのシミュレ…

2017.09.25 読んだ本 GordiusRocker

俺ガイル 12巻

東京出張のついでに、俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)12巻を買ってきた。 2年半ぶりの新刊。なんだかちょっと懐かしい。Kindleにするか迷ったけど、結局紙で。場所を取るんだけどね。 御茶ノ水の丸善に…

2017.09.24 ブログ GordiusRocker

さくらのブログからWordPressに引越しを完了

さくらのブログからWordPressに引越しを完了しました。 400件ほどの記事を手動で移動して、もう二度とやりたくない。 MT形式でエクスポートすればもっと楽に移動できたとは思いますが、結局画像などは手で直す必要がある…

2017.09.19 日記 GordiusRocker

ガラケーの電池を交換

我が家では、いまだに通話はガラケーを使っています。 今の機種は2011年の1月に買ったので、もう6年半以上経過しています。 NECの831Nという一番単純な機種です。(ちなみにキャリアはソフトバンクです。) さすがに電池…

2017.09.18 そのほか GordiusRocker

グレン・グールドのゴルトベルク変奏曲 1955年版

グレン・グールドの1955年 ゴルトベルク変奏曲のコンプリート・レコーディングが出たらしくて、それをレポートした記事を見つけた。そんなわけで、久しぶりにCDを引っ張り出して聞き直したり。 グールドはゴルトベルク変奏曲を1…

  • <
  • 1
  • …
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • …
  • 142
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • 長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話
    長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話 (更新: 2025年11月2日)
  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から
    日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から (更新: 2025年10月16日)
  • 【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記
    【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記 (更新: 2025年10月10日)
  • 墓参り
    墓参り (更新: 2025年10月8日)
  • 「クリエイターのため」というYouTubeのレトリック──広告ブロッカーと私の小さな抵抗
    「クリエイターのため」というYouTubeのレトリック──広告ブロッカーと私の小さな抵抗 (更新: 2025年10月6日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (432)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (18)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Bluetooth レシーバの自作

  • ジミー・ペイジがインタビューでリッチー・ブラックモアに言及しないわけ

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.