仕事が捗る音楽
勉強がはかどる音楽でも紹介したLo-Fi Hip-Hop系の続編です。 YouTubeでも”Lofi”で検索すると多くヒットします。 それらを聴いていても良いのですが、最近はChillhop.co…
勉強がはかどる音楽でも紹介したLo-Fi Hip-Hop系の続編です。 YouTubeでも”Lofi”で検索すると多くヒットします。 それらを聴いていても良いのですが、最近はChillhop.co…
Intuite PIERRE BENSUSAN Amazon Pierre Bensusanは全部持っていないので、その程度と読んでもらえれば嬉しいです。 いわゆるアコースティックギターのフィンガー・ピッキングのスタイル…
Vienna Nights ジョー・ザビヌル Amazon ザヴィヌル・シンジケートでスコット・ヘンダーソンが参加しているのはスタジオ盤2枚とこのライブ盤だけのようです。 録音は2004年です。この時期はTribal T…
The Big Lad In The Windmill イット・バイツ Amazon 興味はあったけど、なかなか聴かなかったギタリストの一人フランシス・ダナリーをようやく聴きました。 これはIt Bitesのデビュー・ア…
あまり知りませんでしたが、ジミー・ペイジはインタビューでリッチー・ブラックモアについて言及しないそうです。 その背景についての話です。 相変わらず、これを話しているのが誰なのか分かっていませんが(声の主は分かりますが原稿…
Incognito スパイロ・ジャイラ Amazon スパイロ・ジャイラ / Freetimeに続いてスパイロ・ジャイラのアルバムをもう一枚。 1982年発表の6枚目アルバムIncognito。 “Incog…
フリータイム(期間生産限定盤) スパイロ・ジャイラ 形式: CD Amazon 以前に買ったような気がしたのですが見あたらず、久し振りにスパイロ・ジャイラを買いました。 日本のプリズム、スクエア、カシオペアとほぼ同時期の…
リッチー・ブラックモアが語るジョン・ボーナムを紹介した後で、リッチーとボンゾがかなり仲が良かったという解説が見付かりました。ただ、このchannelの主である”Kar”って誰なのか分かっていません…
The Immigrants / Zawinul Syndicate Amazon ザヴィヌル・シンジケートの1枚目。 スコット・ヘンダーソンが参加しているのは、スタジオ盤はこの1枚目と2枚目(ザヴィヌル・シンジケート …
リッチーブラックモアがレッド・ツェッペリンのドラマーであるジョン・ボーナムについて語っているインタビューがありました。 この二人にどれくら交流があったのか知りませんが、エピソードとしては本当なんだろうなと思います。 と言…