displayをつながないでLinuxを起動させる

display(vga)もkeyboardも、mouseもつながないでLinuxを起動させたかったのですが、なかなか起動しません。(環境はDebian unstalbe)

ubuntu forumのスレッド によると、放っておけば15-30分ほどで起動はするようです。けれども通常はこんなに待っていられませんね。

上記の書き込みによれば、kernelのoptionのなかの “ENABLE firmware EDID” optionをdisableにして compile すれば良いとありましたので、これに従いました。結果、上手く行きました。このoptionは Frame Buffer 関連のところにあります。

ちなみに、似た話は Debian-users MLのアーカイブにもあります(組込み系の話題のようですが)。

make-kpkg で –initrdを指定するのを忘れて起動時にkernel panicを起こしたり、module optionがいっぱいチェックされたままでコンパイルして数時間を要したり、grub2になって設定ファイルが違ってまごついたりなど、久し振りに楽しめました。

Adsense広告