ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
Kenny-Drew_Morning

2020.07.20 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ケニー・ドリュー・トリオ / Morning

Morning / ケニー・ドリュー・トリオ Amazon ケニー・ドリューといえばコルトレーンの”Blue Train”でピアノを弾いてます。 本作はケニー・ドリューがヨーロッパに拠点を移してか…

The Silence Of The Motion

2020.07.20 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

PRISM / The Silence of the Motion

THE SILENCE OF THE MOTION / プリズム Amazon 1987年のアルバム。 この頃からトリオ志向が芽生えたようで、トリオ構成での曲が”Suspencible The Fourth&…

Indian_Summer

2020.07.18 アコースティック・ギター GordiusRocker

リチャード・ピーコフ&バジー・フェイトン / インディアン・サマー

インディアン・サマー / リチャード・ピーコフ&バジー・フェイトン Amazon バジー・フェイトンがリチャード・ピーコフと演ったアルバム。少しマニアックかも。 バジー・フェイトンが好きな人は持っていて損はない…

2020.07.18 雑多な話題 GordiusRocker

死亡原因と死亡者数を調べてみた

これを書いている時点(2020年7月18日)で、コロナウイルス(Covid-19)による日本国内の死者数は1000人くらい(正確には984名)。 ソースはここ ソースによれば死者が最初に出たのが2月の終わり頃だから5ヶ月…

20/20 George Benson

2020.07.18 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジョージ・ベンソン / 20/20

20/20 ジョージ・ベンソン Amazon これはジョージ・ベンソンのギターをまったく期待してなかったのでどうかと思っていたのすが、ボーカルの良い曲が多くて嬉しい誤算でした。 1曲だけインストがありますが、これも良かっ…

Time_In_Place

2020.07.16 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

マイク・スターン / Time in Place

Time In Place / マイク・スターン Amazon なんだかんだ言って、マイク・スターンと言えばこのアルバムの”Gossip”と”Chromazone”のイメー…

Yes_No_The_Square

2020.07.15 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

THE SQUARE / YES, NO.

YES,NO. / T-SQUARE Amazon “TRUTH”が売れた後ということでメンバーにはプレッシャーがあったのでは、と推測します。 “THE SQUARE”名義…

KEEP ALIVE

2020.07.14 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

KEEP / KEEP ALIVE

KEEP ALIVE Amazon 1994年のKEEPのライブ盤。和田アキラが絶好調。この絶好調期の和田アキラと深町純の演奏が聴けるのがとても嬉しいです。 一部はのちにPRISMのライブ(PRISM HOMECOMIN…

Smokin_At_The_Half_Note

2020.07.13 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ウェス・モンゴメリー / Smokin’ at the Half Note

ハーフ・ノートのウェス・モンゴメリーとウィントン・ケリー Amazon ウェスのアルバムで1枚選べと言われたら、これですね。 ギターの音よし、フレーズよし、バックの演奏よしで、ジャズギターの教科書みたいなアルバムです。 …

2020.07.13 ハードウェア・その他 GordiusRocker

リモートデスクトップでマウス・キーボードの反応が遅いとき

リモートデスクトップでマウスやキーボードの反応が悪い時は、接続先のディスプレイのスリープを解除させれば改善するかも知れません。 (もしからしたクライアントがLinuxの場合だけかも知れませんが…) 接続先がノートPCの場…

  • <
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 139
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • Wikipediaは左派のプロパガンダ・メディア
  • がん患者と断食・ケトン食
  • 国債をポイ活で理解する
  • ビル・ゲイツとジェフリー・エプスタインの親密な関係についての10の事実
  • 新型コロナワクチンのキャンペーン案件に係わったインフルエンサー
  • 日本誠真会の政策リスト (非公式版) [固定記事]
  • 刺身を買うなら「さく」を選べ

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (419)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (8)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (50)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (4)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (405)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (36)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (87)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (42)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (35)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 四毒抜きの好転反応?

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulink での信号データの読み込み

  • 日本誠真会が2025年参議院選挙出馬表明

  • gnuplot で軸に並行な線を引く

  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる

  • 今さら .xinitrc, .xsession, .xprofile

  • Simulinkでローパスフィルター

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.