ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2022.04.24 食生活 GordiusRocker

ハンバーグのレシピ

ハンバーグを作るときは、いつもFoodieのこの記事を参考にしています。 【シェフ直伝】基本のハンバーグレシピ、プロのワザで肉汁ジュワ〜! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー) 残念なのが、レシピの…

2022.04.21 ギター・ギター改造 GordiusRocker

ピックアップ交換 (10回目): Seymour Duncan SH-55n, TB-59

Epiphone Inspired by Gibson SG Standard 61 を弾いて、何となく普通のハムバッカーって良いなと気がつきました(今さら…)。 そうなるとまた交換したくなるのです。 我ながら呆れますが…

2022.04.19 買いもの GordiusRocker

ipad 保護ガラス・ケース

息子の中学でipadを配布してきました。 カバー・ケースは自分で用意しろとのことなので、散々調べて選んだのがこの保護ガラスとカバー。 エレコム iPad 10.2 第9/8/7世代 (2021/2020/2019年) i…

2022.04.18 日記 GordiusRocker

カジュアルフレンチ 菜の詩

3月に、みよし市にあるカジュアルフレンチレストラン菜の詩でディナーを頂きました。 カジュアルフレンチレストラン菜の詩 年末は予約がとれず、諦めていたのを思い出して予約。 値段はとてもリーゾナブル。とても満足でした。

2022.04.14 徒然 GordiusRocker

河瀨 直美の例の祝辞のロジックが気持ち悪い

乗り遅れた感はありますが、この人の話はロジックとして破綻していますね。 令和4年度東京大学学部入学式 祝辞 例えば「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義がウクライナの正義とぶつかり合っている…

2022.04.12 読んだ本 GordiusRocker

山内マリコ / ここは退屈迎えに来て

ここは退屈迎えに来て Kindle版 Amazon 楽天市場 昨年の12月に山形県鶴岡市に出張して、地方の雰囲気をあらためて感じてきました。 そんなふん詰まった生々しさを感じてから読むと、この本に描かれている町の雰囲気が…

2022.04.11 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

小川隆夫 / マイルス・デイヴィスの真実

マイルス・デイヴィスの真実 (講談社+α文庫) Kindle版 Amazon 楽天市場 インタビューをもとにした帝王マイルス・デイヴィスの伝記です。 なにかと伝説が多いマイルスですが、この本はかなり本当の姿を伝えているの…

2022.04.08 徒然 GordiusRocker

イケメン発言は許されるのに…職場に潜むダブルスタンダード

先日、職場でこんな会話を耳にした: 「(社内の)イケメンの◯◯さんと話をすると仕事の話でもドキドキしちゃう」 これは社内の女性との雑談のなかでの一節である。 雑談なので聞き流したが、ふと考える。 もしも似た内容を男の自分…

2022.04.07 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Epiphone SG改造: ピックアップ交換

Epiphone Inspired by Gibson SG Standard 61のピックアップ交換です。 この機会に以前から興味のあった SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / ANTIQUITY…

2022.04.04 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Epiphone SG 改造: ペグ交換

Epiphone Inspired by Gibson SG Standard 61で紹介したEpiphoneのSGタイプのペグを交換しました。 マグナム・ロックに慣れてしまうと、もうそれ以外は使いづらいのでやはりマグナ…

  • <
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 【Windows 11対応】 Windows Media Playerを削除して右クリックから消す方法|VLCユーザー向け
  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • ジミー・ペイジがインタビューでリッチー・ブラックモアに言及しないわけ

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.