SGDs = 社会的(S)同調圧力(D)ゴリ押し(G)システム(s)
言い得て妙だったのでメモ。 S(社会的) D(同調圧力) G(ゴリ押し) s(システム) ダボス会議が提唱しグローバリストが笛を吹き左翼政党がマントラ唱えて企業のおっさんがバッジつけると部下たちが踊らされその家族の血税が…
言い得て妙だったのでメモ。 S(社会的) D(同調圧力) G(ゴリ押し) s(システム) ダボス会議が提唱しグローバリストが笛を吹き左翼政党がマントラ唱えて企業のおっさんがバッジつけると部下たちが踊らされその家族の血税が…
リッチー・ブラックモアが語るジョン・ボーナムを紹介した後で、リッチーとボンゾがかなり仲が良かったという解説を見付けた。ただ、このchannelの主である”Kar”って誰なのか分かっていない。 興味…
The Immigrants / Zawinul Syndicate Amazon ザヴィヌル・シンジケートの1枚目。 スコット・ヘンダーソンが参加しているのは、スタジオ盤はこの1枚目と2枚目(ザヴィヌル・シンジケート …
Rubyで言うところのocraのようにMATLAB m スクリプトからも実行ファイルを生成することが出来ます。 生成するにはMATLAB CompilerとMATLAB以外にコンパイラが必要です。ぼくの場合はVisual…
マスコミが連日「国葬」の賛否のアンケートなどを報じています。 これは、よく分かっていない人達にイメージだけ与えて意見を聞くやり方で、恣意的・作為的です。 いわゆる反対派の主な論点は三つほどに集約されるようです: 法的根拠…
だいぶ乗り遅れてます。訳してみたのはペロシ氏の訪台後すぐだったのですが、公開するか迷って忘れてました。 ペロシ氏も”Indo-Pacific”と言っていますね。 原文はこちら: Transcrip…
(コロナ騒ぎのせいで)3年振りに妻の実家に帰省して、近所のフライングガーデンで食べました。 自分としては、やはりハンバーグはここの爆弾ハンバーグが一番好きです。特にソースが甘過ぎず、にんにくが適度に効いているのが好みです…
いわゆる慰安婦問題は、そもそも吉田清治がでっちあげた内容です。それを、虚偽の内容にもかかわらず朝日新聞と北海道新聞が繰り返し記事にして、日韓の外交問題にしてしまったものです。あげく河野談話など余計な「謝罪」までしてしまい…
リッチーブラックモアがレッド・ツェッペリンのドラマーであるジョン・ボーナムについて語っているインタビューがありました。 この二人にどれくら交流があったのか知りませんが、エピソードとしては本当なんだろうなと思います。 と言…
包丁の研ぎ方のメモです。YouTubeでも研ぎ方の説明動画はたくさんあって、どれを参考にしたのか分からなくなってしまうので。 何度か自分で研いでも上手くできなかったのですが、この動画のやり方で切れるようになりました。 こ…