ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2022.08.16 日記 GordiusRocker

ひさびさのフライングガーデン

(コロナ騒ぎのせいで)3年振りに妻の実家に帰省して、近所のフライングガーデンで食べました。 自分としては、やはりハンバーグはここの爆弾ハンバーグが一番好きです。特にソースが甘過ぎず、にんにくが適度に効いているのが好みです…

2022.08.14 徒然 GordiusRocker

早大有馬教授・ハーバード大学ラムザイヤー教授の論文「慰安婦:北朝鮮コネクション」

いわゆる慰安婦問題は、そもそも吉田清治がでっちあげた内容です。それを、虚偽の内容にもかかわらず朝日新聞と北海道新聞が繰り返し記事にして、日韓の外交問題にしてしまったものです。あげく河野談話など余計な「謝罪」までしてしまい…

2022.08.14 ロック GordiusRocker

リッチー・ブラックモアが語るジョン・ボーナム

リッチーブラックモアがレッド・ツェッペリンのドラマーであるジョン・ボーナムについて語っているインタビューがありました。 この二人にどれくら交流があったのか知りませんが、エピソードとしては本当なんだろうなと思います。 と言…

2022.08.07 DIY GordiusRocker

包丁の研ぎ方メモ

包丁の研ぎ方のメモです。YouTubeでも研ぎ方の説明動画はたくさんあって、どれを参考にしたのか分からなくなってしまうので。 何度か自分で研いでも上手くできなかったのですが、この動画のやり方で切れるようになりました。 こ…

2022.08.05 音楽関係の話題 GordiusRocker

ジャズ・フュージョン系のお宝エアチェック音源のYouTubeチャンネル

今では死語ですが、70年代から90年代初めくらいまではエアチェックというものがありました。 要はラジオの放送をカセットテープなどに録音することを言うのですが、主にFMラジオの音源が多いと思います。 今は少ないですが、当時…

2022.08.04 そのほか GordiusRocker

Amy Winehouse / Frank

遅ればせながらAmy Winehouse。最近の仕事中のヘビーローテーションです。 何を歌っても、ぼくには強烈なbluesが感じられます。ちょっと聴いただけでも衝撃的なので、生で聴いたら泣いてしまうかも。 (もう生で聴く…

2022.08.03 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

松岡直也 / ROCK ME DRAGON

夏には松岡直也を聴きたくなります。 が、これはあまり夏っぽくない。というのも「新日本プロレス・藤波辰巳のテーマ曲」だから。(藤波辰爾と書くのが正しいのかな…。) 1987年のリリースで、脂が乗り切った時期の和田アキラがた…

2022.07.31 徒然 GordiusRocker

ヒッグス: アメリカの経済戦争は日本の真珠湾攻撃をいかに誘発したか

「戦争反対」と言う人は多いです。 そういう人が想定しているのは「太平洋戦争(大東亜戦争)での辛い経験」だと推測できます。 一方で、日本が戦争に突入した理由・背景については大多数の日本人は実は良く知らないの実情だと思います…

2022.07.28 ブログ GordiusRocker

さくらインターネットのレンタルサーバーが新サーバーに移設・OSアップデートするお知らせが来た

このブログはさくらインターネットのレンタルサーバーで稼動しています。 何だかとても遅いので引越しも検討したりしていましたが、どうやらハードウェアとOSが新しくなりそうです。 さくらのレンタルサーバ FreeBSDのアップ…

2022.07.26 ハードウェア・その他 GordiusRocker

ScanSnap Home で 0x8007045A

結論から言うとScanSnap Homeを再インストールすると解決です。 ScanSnap iX1400を起動すると 「プログラムの動作環境に異常があります。0x8007045A 」となって接続がうまく出来なくなってしま…

  • <
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink での信号データの読み込み

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • 四毒抜きの好転反応?

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.