坂本龍一 / 千のナイフ
ギターの音楽を中心に聞いてきた自分としては、ギター中心ではない坂本龍一は割と聞いたほうだと思う。 一枚挙げるとすれば、渡辺香津美が参加した「千のナイフ」になる。 録音が1978年。1978年の渡辺香津美は”M…
ギターの音楽を中心に聞いてきた自分としては、ギター中心ではない坂本龍一は割と聞いたほうだと思う。 一枚挙げるとすれば、渡辺香津美が参加した「千のナイフ」になる。 録音が1978年。1978年の渡辺香津美は”M…
FaceobookにJackson BrowneがDavid Lindleyへの追悼文を寄せていた。 僕の多くの曲に個性とインスピレーションを与えてくれたギタリスト、ラップスチール、フィドル奏者のデビッド・リンドレーが、…
ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたことについての動画あったので訳してみた。 どこが地の文でどこが引用なのか分かりづらいので、一部変なところがあるかも知れない。 念のため書いておくと、ジョン・サイクスはホ…
大量のコメントをもらっているわけではないが、イラつくコメントが増えてきたので、このブログのコメント欄を閉じることにする。 もともとコメントはブログ主の承認制にして運用してきた。 しかし、特に最近は、承認したいと思えるコメ…
百田尚樹氏のYouTubeライブで引用していた大江健三郎の語録。 元ネタは賢者の説得力というサイト。 検索しなくても進歩的文化人に大江健三郎の語録がまとめてある。 大江健三郎を偲んで、少しだけ引用しよう: 「ぼくは、防衛…
LGBT法案と言われているもので騒がしいが、何が問題なのか分かりづらい。 ざっくりと整理した説明としては、長尾たかし氏による動画が良いと思う。 この動画での内容をもとに、文章でざっくり整理しておく。 今問題になっている法…
映画『BLUE GIANT』を見てきた。以下はネタバレもあるかも知れない。 原作は読まずに見てきたので、分かっていない部分もあると思う。 それを差し引いても、良い映画だったと思うし、楽しめた。 黒田和良さんの動画で予習す…
トランスジェンダー差別に反対しているようにデモしている人々のデモ・コールの一覧が公開されている。 明日のデモの【コール一覧】です!PDFはこちら↓https://t.co/nUAZqSfhny pic.twitter.c…
David Lindleyが2023年3月3日に亡くなった。 David Lindleyと言えば、Jackson Browneの作品への参加が思い起こされる。 実際にはJackson Browneの2作目 “…
公取委が「(令和4年12月27日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果について」という報道発表をしている。 一部を引用すると以下のようにある: 4 注意喚起文書の送付及び独占禁止法Q&Aの①に該当する…