ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2016.02.07 Linux GordiusRocker

apache2でcgiを使えるようにする

/etc/apache2/conf-available/cgi-directory.confをを新たに作成する。中身は下記のような内容: # .cgi で終わるすべてのファイルに対して CGI プログラムの 実行を許可す…

2016.02.05 日記 GordiusRocker

今宵の娘との会話

今宵の娘との会話: 娘:「ねーねー、小さい時のお父さんの夢って何だったの?」 私:「お父さんには『何かになりたい!』っていう夢はなかったよ。」 娘:「じゃー、どうして理系の大学に行ったの?」 私:「うーん、小学5年生の終…

2016.01.24 Emacs GordiusRocker

mozc_emacs_helper の Windows上のコンパイル

mozc version 2.17.2288.100の場合です。残念ながら、その後何回かトライしましたが、後のversionでは上手くできていません。 コンパイル済みのバイナリ コンパイル済みのバイナリはここにあります。…

2016.01.22 物理学 GordiusRocker

「ランダウ/リフシッツ」の理論物理学教程の思い出

今日は旧ソ連時代の物理学者ランダウの誕生日ですね。 ランダウと言えば、「ランダウ/リフシッツ」の理論物理学教程! 学生のころ、「力学」から「場の古典論」、「量子力学」、「統計物理学」、「量子統計物理学」まで独学してました…

2016.01.19 ロック GordiusRocker

グレン・フライ死去

グレン・フライとドン・ヘンリーの横暴っぷりはドン・フェルダーの自伝にも書いてあって、イーグルスが好きだった者としては正直しょんぼりしたものです。ドン・フェルダー側の視点だけなんで、フェアではないのかも知れないですけどね。…

2016.01.18 物理学 GordiusRocker

南部陽一郎の誕生日

今日は南部陽一郎の誕生日ですね。 最近までどういう人かよく知りませんでしたが、リンク先の文章を読んですごく感動しました。 朝永振一郎とは別にラムシフトをたった一人で先に計算してたりとか(朝永グループは10人の協力者がいた…

2016.01.16 Emacs GordiusRocker

emacs の cygwin での build

Windows上で最新のEmacsをbuildする時のメモです。 ビルドの手順 cygwinでbuildする場合に「simx.hが無い」と怒られる時は libXpm-noX をインストールします。 git clone -…

2016.01.07 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジョン・スコフィールドに感じる不器用さと訓練の跡

JazzGuitarBlogにジョンスコについて書かれていたことと、似たようなことを私も考えてていたもので、ちょっと書いてみます。 ジョンスコは、バークリー時代の先生にスウィープ・ピッキングをやるように言われて閉口してい…

スーザン・ケイン 「内向型人間のすごい力」

2016.01.04 読んだ本 GordiusRocker

スーザン・ケイン 「内向型人間のすごい力」

スーザン・ケイン著「内向型人間のすごい力」を読みました。 ラノベの「やはりおれの青春ラブコメはまちがっている。」では「ぼっち最強」(とは言ってないか…)ですが、その裏付け理論があった! …てのは冗談ですが、何をするにして…

2016.01.03 徒然 GordiusRocker

悪魔飼え

内向的な人は他人の目や反応が気になって、なかなか生きづらいことが多々あります。そんなことをぼんやり考えていました。考えが少しまとまったので、メモしておきます。名づけて「悪魔飼え」ポリシーです。下記のような項目を心がけると…

  • <
  • 1
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • Simulinkで1次遅れ系

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 四毒抜きの好転反応?

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.