ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2017.01.05 Emacs GordiusRocker

その後のXEmacs

またPlanet Emacsen ネタです。What happened to XEmacs? というエントリーです。 (2022-11-02に追記: Planet Emacsenはofflineになり、代わりにPlane…

2017.01.04 Emacs GordiusRocker

MacOSでフォントレンダリングが無効にされていた件

興味深い投稿がPlanet Emacsen にありました。 MacOSでサポートされていたフォントレンダリング・エンジンが無効にされた件を嘆いたエントリーです。 Bye Bye Emojis:Emacs Hates Ma…

2017.01.02 おみくじ GordiusRocker

モナー神社でおみくじ (2017)

今年も モナー神社 でおみくじを引きました。過去のおみくじを振り返ってみると、この神社は大吉を引く率が高いですね…。 【大吉】 (No.57180) モナー神社 願事 : 信じていれば諸事叶うべし 待人 : 幸運をもたら…

2017.01.01 徒然 GordiusRocker

転載、引用について

引用について このブログは、以下の条件のもと、引用を承諾します。 引用部分を「blockquoteタグ」で挟むこと エントリーのタイトルを併記してリンクすること 引用部分が従であり、全体の2〜3割程度に抑えること ※文化…

2016.12.31 徒然 GordiusRocker

2016年のよかった探し

会社が潰れなくてよかった。(ゆっくりだけど)変われるかも…な予感です。 会社の改革活動に参画できてよかった(ちょっぴりだけど)。微力ながら、会社が変わる手伝いは出来た…かな。まだまだやることが沢山あります。 どうにか仕事…

2016.12.18 クルマ関係の話題 GordiusRocker

オールシーズンタイヤに交換

オールシーズンタイヤに交換しました。ネットで買って、近所のプロショップで取り付けてもらいました。まだ数km乗っただけです。正直、夏タイヤとの違いは分かりません。お店の人は「今年はオールシーズンタイヤが多いですよ!!」と言…

2016.12.14 日記 GordiusRocker

ビデオカメラの修理

ビデオカメラの修理をしました。機種はPanasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ HC-V330M で、買ったのは2014年の10月です。保証期間は切れています。 故障の症状は次のようなものです:最初は内蔵メモリ…

2016.12.12 J-Pop GordiusRocker

RAM WIRE “Beautiful World”

映画『恋愛戯曲 〜私と恋におちてください。〜』のエンドロールが気に入って買いました。 「秘密」という曲がバックで流れ、主人公の二人が並木道を画面の向こうに向かって歩いていくシーンが印象的です。 まあ、この映画が好きだった…

2016.12.11 英語 GordiusRocker

assume vs presume

英語のassumeとpresumeの違いです。 https://www.vocabulary.com/ の assume/ presume によれば assumeとpresumeはいずれも、何かが起こるまえに何かを〜であ…

2016.12.10 Linux GordiusRocker

bashでfileの拡張子を取得するには

bashでファイルの拡張子を取得した時のメモです。元ネタはExtract filename and extension in Bashです。というか、そのままです。 例えば、ファイル名が”update.txt…

  • <
  • 1
  • …
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 四毒抜きの好転反応?

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.