ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2017.04.06 研究とか開発とか GordiusRocker

技術者が技術者として幸せになれない国

はてな匿名ダイアリーのソニー株式会社を退職しましたというエントリーが話題のようですね。 ソフトウェア・エンジニアだけではなくて、エンジニアとかスペシャリストそのものが軽視されているのが日本の(ソフトウェアを含めた)製造業…

ビブリア古書堂の事件手帖6 ~栞子さんと巡るさだめ~ 書影

2017.04.01 読んだ本 GordiusRocker

ビブリア古書堂の事件手帖 (6) 三上延

ビブリア古書堂の事件手帖の6巻。残り1巻となって名残惜しい。 太宰治ネタなので、太宰が好きな人には興味深い内容が結構あります。 私は太宰をずっと読まず嫌いしていましたが、この歳で最近読んで衝撃を受けてます。なんと言うか文…

2017.03.28 ギター・ギター改造 GordiusRocker

ギター弦を拭くにはデニム生地がおすすめ

ギターを弾いた後は、汗などを拭き取ると弦が長持ちしますよね。ギターの弦を拭き取るときはデニム生地がおすすめです。 巻弦を拭いても、毛羽立つことがほとんどありません。デニム生地は古いジーパンを切れば良いです。 フィンガーイ…

2017.03.26 日記 GordiusRocker

福島県産を買って応援

福島県産の玄米の品数が増えてきたようで、喜ばしいです。 今まではなかなか福島県産が見つからなくて(探し方が悪かったのかも知れませんが…)秋田県産を買っていましたが、これからは福島県産を買って応援です。 どうしても放射能が…

産業医のファイルから こんな上司が部下を追いつめる 書影

2017.03.19 読んだ本 GordiusRocker

こんな上司が部下を追いつめる―産業医のファイルから

2011年にこんな上司が部下を追いつめる―産業医のファイルからを買っていました。 電通の事件があったからという訳でもないですが、最近読み直しています。 「働き方改革」なんて号令はかかっても、実際上司たるものの意識が追いつ…

ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~

2017.03.19 読んだ本 GordiusRocker

ビブリア古書堂の事件手帖(5) 三上延

ずるずると1ヶ月で5巻まで読破してしまいました…。するすると読めてしまうので、次から次へと欲しくなりますね。 伏線や展開が良く出来ていると思います。 この巻あたりからドラマ化されていない内容で、今回はブラック・ジャックの…

2017.03.13 LaTeX GordiusRocker

LaTeXの数式をpngに変換する: dvipngを使う

html向けにLaTeXの数式をpng形式に変換するにはdvipngコマンドを使います。 LaTeXのソースはpagestyleをemptyにしておきます。 \documentclass{jsarticle} \usep…

2017.03.12 LaTeX GordiusRocker

積分記号を大きくする: bigints.styを使う

LaTeXで積分記号を大きくしたい時は bigints.sty を使う。 コマンドとタイプセット結果は以下のような関係だ: コマンド  例 \bigint \bigints \bigintss \bigints…

2017.03.11 徒然 GordiusRocker

360度評価は無意味

360度評価なんてものがありますが、以下の理由から無意味な活動だと思います: 評価が客観性を担保できない(主観でコメントが書かれる)。 評価する人の付き合いの範囲、見ている範囲、感じ方、考え方をベースにしている。それが客…

2017.03.06 転職 GordiusRocker

転職にまつわるネタ

以下は半分冗談ですが、半分は本当です。 「こんな会社、辞めてやる」とすぐに口に出す人はなかなか辞めない(やめるやめる詐欺)。逆に、辞める人は周囲に分からないように転職を決める。 「オレはスカウトされた」と言っている人は、…

  • <
  • 1
  • …
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • Simulinkで1次遅れ系

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 四毒抜きの好転反応?

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.