ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
しないことリスト 書影

2017.12.31 読んだ本 GordiusRocker

しないことリスト (pha著)

しないことリスト[Kindle版]posted with ヨメレバpha 大和書房 2016-03-04 KindleAmazon[書籍版] phaさんのしないことリストを読みました。 この本は、自分の人生を自分で生きる…

2017.12.24 Windows GordiusRocker

Canon iP2700: プリンターステータスウィンドウに「プリンターと通信できません」と表示される

たぶん Fall Creators Updateのころからプリンターステータスウィンドウに「プリンターと通信できません」と表示されるようになっていました。プリンタはCanonのiP2700です。 これはプリンタのプロバテ…

2017.12.24 Windows GordiusRocker

NEC NS700/AA が Fall Creators Update で失敗する

だいぶ前に買ったNEC NS700/AA がWindows 10 Fall Creators Update で失敗していました。 実はCreators Updateが失敗する以前からWindows Updateの度に再起…

2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門 ―――目標達成に直結するKPI実践書

2017.12.17 読んだ本 GordiusRocker

2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門

2時間でわかる図解KPIマネジメント入門posted with ヨメレバ堀内智彦 あさ出版 2016-10-17 AmazonKindle 2時間でわかる図解KPIマネジメント入門 を読んでみました。何のことか説明がない…

2017.12.10 ギター・ギター改造 GordiusRocker

トレモロアームを使ってチューニングが狂う時は潤滑剤を使うと改善するかも

ロック式(フロイド・ローズなど)ではないトレモロ・ユニットでチューニングの狂いに悩んでいる人は、潤滑剤を使うと改善するかも知れません。 長い間、トレモロのアーミング後のチューニングの狂いに悩んできました。最近、グリスをブ…

2017.12.10 DTM GordiusRocker

Addictive Drum2 が動かないときはXLN Online Installerを実行してみる

ぼくは Windows10に Addictive Drum2 を入れて使っています。 Windows10のCreators Update (2017年の前半と後半に2回ありました)の度に使えなくなってしまいました。 そん…

2017.11.25 Emacs GordiusRocker

Firefox アドオン It’s All Text の代わりは GhostText が良さそう

Firefox Quantumになって It’s All Text が使えなくなってしまいました。 代替のアドオンは GhostTextが良さそうです。 GhostTextを使うにはアドオンをインストールする…

2017.10.17 ギター・ギター改造 GordiusRocker

YOUNG GUITAR 2017年11月号

YOUNG GUITAR 2017年11月号は「ギターと人体」というテーマです。 近頃少しばかり筋トレをしているので、興味が湧いて買ってみました。 身体ケアに関するギタリストへのアンケート結果 この号で一番興味深かったの…

2017.10.15 ギター・ギター改造 GordiusRocker

GuitarPro のダルセーニョ・コーダ指定は独特

GuitarProでダルセーニョ・コーダを指定するのは独特なので、メモしておきます。 ダルセーニョ・コーダのおさらい 一般的には ダルセーニョ(𝄉)→セーニョ(𝄋)→to Coda → C…

HBR-2017-04

2017.10.10 読んだ本 GordiusRocker

製品のリコールはその業界全体に影響する

Harvard Business Review 2017年 04月の記事に、ある製品のリコールはそのリコールを出した会社だけでなく、業界全体に影響を与えるというお話が載っていました。 まあ、そうだよねと思いますが、ワシン…

  • <
  • 1
  • …
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • …
  • 142
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から
    日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から (更新: 2025年10月16日)
  • 【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記
    【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記 (更新: 2025年10月10日)
  • 墓参り
    墓参り (更新: 2025年10月8日)
  • 「クリエイターのため」というYouTubeのレトリック──広告ブロッカーと私の小さな抵抗
    「クリエイターのため」というYouTubeのレトリック──広告ブロッカーと私の小さな抵抗 (更新: 2025年10月6日)
  • こんな設計のクルマに乗れますか? MBD信仰の危うさ
    こんな設計のクルマに乗れますか? MBD信仰の危うさ (更新: 2025年10月1日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (431)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • ジミー・ペイジがインタビューでリッチー・ブラックモアに言及しないわけ

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • Simulinkで学ぶローパスフィルタ入門:RC回路から伝達関数・指数移動平均まで

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.