ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2018.01.05 技術系の話題 GordiusRocker

高校の時の音楽の先生が鍵盤ハーモニカの開発者なのかを調べてみた

高校の時の音楽の先生が鍵盤ハーモニカの発明者であるという噂がまことしやかに語られていて、今でもSNS上で話題になる時があります。 その真偽を確かめてみました。 結論から言うと、ピアノ式の鍵盤ハーモニカはイタリアのClav…

2018.01.01 おみくじ GordiusRocker

モナー神社でおみくじ (2018)

今年もモナー神社でおみくじを引きました。 また大吉でした。大吉の確率が高過ぎる感じはしますが、まあ悪い気はしませんね。 【大吉】 (No.275) モナー神社 願事 : 信じていれば諸事叶うべし 待人 : 訪れなし来る …

しないことリスト 書影

2017.12.31 読んだ本 GordiusRocker

しないことリスト (pha著)

しないことリスト[Kindle版]posted with ヨメレバpha 大和書房 2016-03-04 KindleAmazon[書籍版] phaさんのしないことリストを読みました。 この本は、自分の人生を自分で生きる…

2017.12.24 Windows GordiusRocker

Canon iP2700: プリンターステータスウィンドウに「プリンターと通信できません」と表示される

たぶん Fall Creators Updateのころからプリンターステータスウィンドウに「プリンターと通信できません」と表示されるようになっていました。プリンタはCanonのiP2700です。 これはプリンタのプロバテ…

2017.12.24 Windows GordiusRocker

NEC NS700/AA が Fall Creators Update で失敗する

だいぶ前に買ったNEC NS700/AA がWindows 10 Fall Creators Update で失敗していました。 実はCreators Updateが失敗する以前からWindows Updateの度に再起…

2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門 ―――目標達成に直結するKPI実践書

2017.12.17 読んだ本 GordiusRocker

2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門

2時間でわかる図解KPIマネジメント入門posted with ヨメレバ堀内智彦 あさ出版 2016-10-17 AmazonKindle 2時間でわかる図解KPIマネジメント入門 を読んでみました。何のことか説明がない…

2017.12.10 ギター・ギター改造 GordiusRocker

トレモロアームを使ってチューニングが狂う時は潤滑剤を使うと改善するかも

ロック式(フロイド・ローズなど)ではないトレモロ・ユニットでチューニングの狂いに悩んでいる人は、潤滑剤を使うと改善するかも知れません。 長い間、トレモロのアーミング後のチューニングの狂いに悩んできました。最近、グリスをブ…

2017.12.10 DTM GordiusRocker

Addictive Drum2 が動かないときはXLN Online Installerを実行してみる

ぼくは Windows10に Addictive Drum2 を入れて使っています。 Windows10のCreators Update (2017年の前半と後半に2回ありました)の度に使えなくなってしまいました。 そん…

2017.11.25 Emacs GordiusRocker

Firefox アドオン It’s All Text の代わりは GhostText が良さそう

Firefox Quantumになって It’s All Text が使えなくなってしまいました。 代替のアドオンは GhostTextが良さそうです。 GhostTextを使うにはアドオンをインストールする…

2017.10.17 ギター・ギター改造 GordiusRocker

YOUNG GUITAR 2017年11月号

YOUNG GUITAR 2017年11月号は「ギターと人体」というテーマです。 近頃少しばかり筋トレをしているので、興味が湧いて買ってみました。 身体ケアに関するギタリストへのアンケート結果 この号で一番興味深かったの…

  • <
  • 1
  • …
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • Simulinkで1次遅れ系

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 四毒抜きの好転反応?

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.