ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2018.09.25 ブルース GordiusRocker

The Stumble – Freddie King

The Stumble はFreddie Kingが作曲のブルース風の人気曲です。人気があるので、結構多くのギタリストにカバーされています。ということで、いろんなギタリストのカバー演奏を調べてみました。 ワンコーラス16…

2018.09.24 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

これがライブアルバムとは信じられない: カシオペア Mint Jams

MINT JAMS(Live) カシオペア Amazon 世界に誇るフュージョン・バンドのカシオペアと言えば、まずこのアルバムです。 最初に聴いた時は、演奏・音質のクオリティの高さでライブアルバムとは思いませんでした。 …

2018.09.23 gnuplot GordiusRocker

gnuplot でギリシャ文字を使うには

enhanced text modeを使う gnuplot でギリシャ文字を使うにはenhanced textmodeを使います。 例だと下のように、terminalに”enhanced”を追記し…

2018.09.22 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ウェス・モンゴメリーのギターアルバムなら、まずこれ: The Incredible Jazz Guitar Of Wes Montgomery

The Incredible Jazz Guitar Of Wes Montgomeryposted with カエレバWes Montgomery State Of Art 2017-05-12 Amazon楽天市場Y…

2018.09.18 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ビル・フリゼルのジャズギターが聴ける: Paul Motian on Broadway vol. 1

On Broadway Vol.1posted with カエレバPaul Motian Polygram Records 1991-07-01 Amazon楽天市場 ジャズギタリスト・ビル・フリゼルを聞くなら、まずはこ…

賢く「言い返す」技術: 人に強くなるコミュニケーション

2018.09.16 読んだ本 GordiusRocker

賢く「言い返す」技術

賢く「言い返す」技術[Kindle版]posted with ヨメレバ片田 珠美 三笠書房 2015-03-25 KindleAmazon[書籍版] 言い方が気に食わないヤツっていますよね。冗談言っているつもりなのか、嫌…

2018.09.16 音楽関係の話題 GordiusRocker

たまにはプレイリストを捨てて、アルバムを通して聴く

プレイリストはお気に入りを集めるわけですが、さすがに飽きます。 そこで、プレイリストの曲を入れ替えますが、それにすら飽きてきました。 面倒なので、アルバムを通して聞くようにしたら、これが意外と楽しい! プレイリストには入…

2018.09.09 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §27 問題 2

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §27 問題2のメモです。 今回は計算すれば割と簡単にフォローできます。 \[ \gamma = \omega_0 + \varepsilon \] として運動方程式 \begi…

2018.09.04 徒然 GordiusRocker

お酒は身体に悪いよ: “a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2016″を読んでみた

飲み会と酔っぱらいが嫌いだ。なので、飲み会で場が盛り下がるネタを探している。 今回はアルコール摂取が死亡や健康ロスのリスクを上げるという論文を、ちょっと勉強してみた。 Alcohol use and burden for…

Tux

2018.09.04 Linux GordiusRocker

GZIP environment variable is deprecated と怒られた

GZIP environment variable is deprecated; って怒られるようになったので調べてみました。 自分で設定した憶えはなかったのですが、実際 .zprofile にありました。 export…

  • <
  • 1
  • …
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • …
  • 143
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • ハンバーグのレシピ
    ハンバーグのレシピ (更新: 2025年11月8日)
  • 10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ
    10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ (更新: 2025年11月8日)
  • WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド
    WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド (更新: 2025年11月5日)
  • 長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話
    長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話 (更新: 2025年11月5日)
  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から
    日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から (更新: 2025年10月16日)

カテゴリー

  • DIY (46)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (433)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (18)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • Bluetooth レシーバの自作

  • gnuplotで軸に平行な線を描く方法まとめ (定数関数 / parametric / arrow)

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.