(更新日: 2021年7月24日 )
2014年あたりから慣れ親しんだネットワーク系のコマンドがnet-toolsからiproute2コマンドに移行しています。
古くからのユーザーは身体がifconfig -aと打ってしまいます。 そしてcommand not found: ifconfigとなって、「え?」となることが何回あったでしょうか。
それを抜き書きしておきます。
| ifconfig (net-toolsコマンド) | ip (iprouteコマンド) | 説明 |
|---|---|---|
| ifconfig -a | ip addr | すべてのアドレスの情報を表示する |
| ifconfig eno1 up | ip link set eno1 up | eno1 をオンラインにする |
| ifconfig eno1 down | ip link set eno1 down | eno1 をオフラインにする |
| ifconfig eno1 192.168.10.105 | ip addr add 192.168.10.105/24 dev eno1 | ネットマスク 24 を持つ 192.168.10.105 アドレスを eno1 デバイスに追加する |
| ifconfig eno1 netmask 255.255.255.0 | ip addr add 192.168.10.105/24 dev eno1 | |
| ifconfig eno1 mtu 9000 | ip link set eno1 mtu 9000 | eno1 の MTU を 9000 に設定する |
| arp -a | ip neigh | 隣接するオブジェクトを表示する |
| arp -v | ip -s neigh | |
| arp -s 192.168.10.1 1:2:3:4:5:6 | ip neigh add 192.168.10.1 lladdr 1:2:3:4:5:6 dev eno1 | |
| arp -I eno1 -d 192.168.10.1 | ip neigh del 192.168.10.1 dev eno1 | |
| netstat | ss | ソケットの統計を表示する |
| netstat -neopa | ss -noepa | |
| netstat -g | ip maddr | すべてのデバイスのマルチキャスト情報を表示する |
| route | ip route | カーネルのルートエントリをすべて表示する |
| route add -net 192.168.10.0 netmask 255.255.255.0 dev eno1 | ip route add 192.168.10.0/24 dev eno1 | |
| route add default gw 192.168.10.1 | ip route add default via 192.168.10.1 |















