専門と仕事
はじめに ここで言う専門とは、大学や大学院で専攻したという意味で用いています。 過去に会社で「自分は大学で〇〇をやっていたので〇〇屋です。他は出来ません」という人がいました。 そこまで明確に言い切ることはしなくとも、悩む…
はじめに ここで言う専門とは、大学や大学院で専攻したという意味で用いています。 過去に会社で「自分は大学で〇〇をやっていたので〇〇屋です。他は出来ません」という人がいました。 そこまで明確に言い切ることはしなくとも、悩む…
転職を考え始めた時期から Life Hacker をよく読んでいたのですが、止めにします。Bookmarkからも削除します。自己啓発本と同じで、私の現状では、目的がLife Hack知識を増やすことになっているからです。…
娘の国語の教科書に懐かしい「モチモチの木」が載っていて思わずパチリ(←死語)。私の小学生の時は教科書ではなく、一冊の絵本で読んだように覚えているけど、記憶違いかな? 娘は「(豆太の寝小便で)次の日に洪水になる」のくだりの…
今年もおみくじを引きました。 【吉】 (No.55157) モナー神社 願事 : 思いの儘となる しかしやり過ぎては悪し 待人 : 来る 便りなし 失物 : 物の間にあり 旅立 : 行きて吉 商売 : 買物は良し 売物は…
毎年恒例のモナー神社のおみくじをひきました。今年は大吉でした! 【大吉】 (No.28524) モナー神社 願事 : 気長くして居れば叶う 待人 : 来るが遅し 失物 : 自ら出づ 旅立 : あまり急ぐは宜しからず 商売…
毎年恒例のモナー神社おみくじをひいてみました。今年は吉でした: 【吉】 (No.56431) モナー神社 願事 : 思い通りとなる しかし気をゆるしては破れる 待人 : 来るが遅し 失物 : 思わぬ所より現る 旅立 : …
大分前の放送ですが、NHK 『めざせ!会社の星「集中力UPで仕事力UP!」』を見た時のメモを作ってみました。 東山明子さん(医学博士)によると 集中力が途切れたまま→二流 集中力すばやく回復→一流 とのことです。 集中力…
毎年恒例のモナー神社のおみくじ。今年は以下の通りでした: 【中吉】 (No.16319) モナー神社 願事 : 気長くして居れば叶う 待人 : 遅し 用事で来たり 失物 : 物の間にあり 旅立 : 道近ければ吉 商売 :…
今回の地震から帰宅するまでのことを書いてみます。 地震前後 3月11日は川崎の事業所で研修があり、朝の10時から7階建ての建物の7階で研修を受けていました。ちなみに普段はつくばにある職場に出勤しています。 地震があった2…
タイプ別性格判断をやってみました。 その結果は↓。 INTP型:問題を解決したがる 考えにふけってうわの空の大学教授を絵に描いたようなタイプがINTP型である。 頭の中でじっくり考える(I型)なので、N型の想像力がいろい…