転職して2年が過ぎた
今の職場に転職して2年が過ぎました。 2年もすれば、いろいろとアラが見えてくるものです。 在宅で仕事をしているせいかアラが見えにくい側面はあると思いますが、それでも見えてきてしまったダークな一端をお見せしようか思います。…
今の職場に転職して2年が過ぎました。 2年もすれば、いろいろとアラが見えてくるものです。 在宅で仕事をしているせいかアラが見えにくい側面はあると思いますが、それでも見えてきてしまったダークな一端をお見せしようか思います。…
今の会社に転職して1年が経過しました。 ふと山田ズーニーの Lesson994 大事なことを告げる時、 やってはいけないこと を斜め読みしてちょっと思い出したのが「嫌がらせ」。 退職の間際では、嫌がらせをしてくる人がいま…
(2020-10-02追記: 誤解されるのはイヤなので書いておきますが、以下の内容は今の職場でのことではないです。以前の二つの職場で出会った方のことを思い出しながら書いたものです。) 転職して「ダマされた!」と怒っている…
自分で求人情報を集めても良いのですが、特に不利な40歳以上の転職はエージェントを使うのがおすすめです。 今回は エージェントを使うメリット エージェントとお付き合いする上での注意 について書きたいと思います。 エージェン…
ぼくは43歳で転職しました。業種も変わりました(電機業界→自動車業界)。転職して今4年目に入りました。 ぼくの転職の経験から、役に立ちそうな内容を書いていこうと思います。 (随時書き直したりするつもりです。) まずは 4…
以下は半分冗談ですが、半分は本当です。 「こんな会社、辞めてやる」とすぐに口に出す人はなかなか辞めない(やめるやめる詐欺)。逆に、辞める人は周囲に分からないように転職を決める。 「オレはスカウトされた」と言っている人は、…