スキャナーのガラス面の掃除
EPSON GS-S620というスキャナーを使っています。ガラス面にゴミが付着してスキャン画像に入り込みます。そこで掃除をします。 以下は個人の責任で行っています。これを読んだあなたが以下の通りに作業して、もしもスキャナ…
EPSON GS-S620というスキャナーを使っています。ガラス面にゴミが付着してスキャン画像に入り込みます。そこで掃除をします。 以下は個人の責任で行っています。これを読んだあなたが以下の通りに作業して、もしもスキャナ…
イベントビューアでは、全てのイベントを見ることができます。しかし知りたいイベントを探すの大変です。 そこで、イベントビューアでカスタムビューアを作成します。 まずイベントビューアで「カスタムビューの作成」をクリックします…
最近私と妻のスマホの機種を変えました。我が家はガラケー(電話・SMS)とSIMフリーのスマホ(データ通信のみ)をIIJmioのSIMで運用しています。 SIMカードのサイズが変わり、Micro SIMからNano SIM…
LaTeXでファイル名に二つ以上のピリオド(ドット)を含むpdfファイルなどを取り込もうとすると怒られます。 そんな時はgrffile を使います。 \documentclass[a4j,10pt]{jsarticle}…
gnuplot 5.0からはhsv2rgbというbuilt-in functionが準備されています。hsv2rgb(h, s, v)の引数は全て[0:1]の範囲で定義されています。 (gnuplot 4.6以前はこの関…
x軸に並行な線を引く場合 これはかなり簡単で、定数の関数を定義してやれば良いです。 unset grid set terminal pdfcairo enhanced color font “Helvetica,18” …
ffprobeでchannelの情報を読み出して解析し、その結果を反映してffmpegでmp4にエンコードします。副音声がある場合は、異なるbit rateのaudio channelを複数含むようです。ここでは120 …
gimpのお薦めプラグインを紹介します。Save for Web です。 (2019-08-18追記: 上記のレポジトリーはdeadになっています。Internet Archive からダウンロードできます。最も新しいバ…
またPlanet Emacsen ネタです。What happened to XEmacs? というエントリーです。 (2022-11-02に追記: Planet Emacsenはofflineになり、代わりにPlane…
興味深い投稿がPlanet Emacsen にありました。 MacOSでサポートされていたフォントレンダリング・エンジンが無効にされた件を嘆いたエントリーです。 Bye Bye Emojis:Emacs Hates Ma…