Marcin Patrzalek の Asturias
Asturias というのはギター曲で有名です。普通はガット弦のギターで演奏されることが多いですが、スチール弦の演奏は珍しいです。 Marcin Patrzalek (マルチン・パトリツァレク?) はポーランドの若いギタ…
Asturias というのはギター曲で有名です。普通はガット弦のギターで演奏されることが多いですが、スチール弦の演奏は珍しいです。 Marcin Patrzalek (マルチン・パトリツァレク?) はポーランドの若いギタ…
Otis Rushの”All Your Love”を弾こうかと思って、オリジナルの音源を探してみました。 マイナー・ブルースのコード進行で、ギターソロから一部メジャー・キー(というのか7thキーと…
だいぶ前の内容ですが、記録として残しておきます。 Fujigen(FGN)のストラト・タイプ(NCST-M10R 3Tone Sunburst)のピックガードを自作しました。 ぼくのFGNのストラト・タイプはミディアム・…
BOSS GT-1の教科書 (シンコー・ミュージックMOOK)を買ってみました。 GT-1はBOSSのマルチエフェクターです。 BOSS GT-1の教科書 (シンコー・ミュージックMOOK)posted with ヨメレ…
ギター用のフット・スツールにマットを貼り付けました。 自宅では靴下や裸足でフット・スツールに足を載せていますが、足た冷たくなる時があります。 そこで、フロアマットを貼り付けました。ひんやりしなくて快適ですよ。 マットを貼…
曲のテンポに合わせたディレイ・タイムの計算のメモです。 ぼくは宅録では Audacityで録音して、後から曲のテンポに合わせてディレイを設定しています。 曲のテンポ(bpm)をTとすると一拍の秒数は \( \frac{6…
今年中学に入学した娘がギター・マンドリンクラブに入部を希望しました。 すると20万円を越えるマンドリンを買えと言われて仰天しました。マンドリンの相場を知らなかったのですが、いわゆるラウンドバックマンドリン(マルマンと称さ…
ロック式(フロイド・ローズなど)ではないトレモロ・ユニットでチューニングの狂いに悩んでいる人は、潤滑剤を使うと改善するかも知れません。 長い間、トレモロのアーミング後のチューニングの狂いに悩んできました。最近、グリスをブ…
ぼくは Windows10に Addictive Drum2 を入れて使っています。 Windows10のCreators Update (2017年の前半と後半に2回ありました)の度に使えなくなってしまいました。 そん…
YOUNG GUITAR 2017年11月号は「ギターと人体」というテーマです。 近頃少しばかり筋トレをしているので、興味が湧いて買ってみました。 身体ケアに関するギタリストへのアンケート結果 この号で一番興味深かったの…