フェルナンデス倒産に思うこと
国産のエレキギター・ベースブランドのフェルナンデスが倒産したニュースがXに流れて、それに反応しているポストも散見した。 自分の最初のギターはフェルナンデスのリバイバル・シリーズのストラト・タイプだった(RST50-57)…
国産のエレキギター・ベースブランドのフェルナンデスが倒産したニュースがXに流れて、それに反応しているポストも散見した。 自分の最初のギターはフェルナンデスのリバイバル・シリーズのストラト・タイプだった(RST50-57)…
5月にイングヴェイ・マルムスティーンの来日公演を見て、あらためて彼の偉大さを再確認した。 あのピッキング・スタイルには憧れる。 実のところ、ここ数年くらいはピッキング・スタイルについては頓着していない状況で、「力みは良く…
はじめに そういえば3シングルの回路図を描いたことがなかった。 配線図はピックアップメーカーが提供していることが多いが、回路図になっているものは少ない。 自分は回路図から配線したいので回路図を探したのだが、なかなか良いの…
Tokai LS Shop Order Reborn OLD ピックアップの調整で音ってどれくらい変わるの? という動画でハムバッカーのポールピースの高さ調整の話題があった。 動画では、調整の有無を含めて3種類の設定での…
西尾知矢氏が押尾コータローとトミー・エマニュエルのセッションでの気付きを語っている。 かなり雑にまとめると、押尾コータローのギターの絡みがいまいちノっていないように聞こえるのは、テクニックではなく、グルーブとかビートの感…
かなり前に見たページのメモ。今はなぜか見ることが出来ない。 WaybackMachineでなら読める。 Mythbusting: 8 ways to improve tuning stability of tremolo…
Warmoth テレキャスター (1/8): パーツ購入した時のメモ。 テレキャスターの場合、ホーンが無いのでストラップ・ピンの位置決めで悩む。 参考になりそうなのが、Tele Strap Button Placemen…
クラシック・ギターを練習しようかと弱音器を買ってみた。 歴史を感じさせるレトロなパッケージの絵。 日米特許とあるので、興味本位で調べてみた。 関係しそうなものが実用新案 実全昭50-081228と思われる。 (実全昭50…
Warmoth ストラトタイプ の組み上げではTB-59をマウントしていたのだが、歪みの音がしっくりこない。ロック系はLes Paul Studioで、Warmoth ストラトはフュージョン系に使おうと考えていたので、あ…
少し前にFGN ストラト・タイプのフレット交換をしてもらってきた。 今回が2回目。前回が2015年の1月だったので、かれこれ8年以上前だ。だいぶ減っていて、あちこち不具合もあった。 フレット交換手順のまとめで予習していた…