ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2022.03.20 ギター・ギター改造 GordiusRocker

エレキギターの弦間隔 (弦間ピッチ)

セイモア・ダンカンやディマジオのハムバッカー・ピックアップでは、たいてい2種類の弦間隔に対応したモデルが準備されています。 では、実際どういう場合にどちらを選ぶのかを説明してくれているページがセイモア・ダンカンのwebサ…

2022.03.15 読んだ本 GordiusRocker

鈴木祐 / 最高の体調

2年くらい前に読んだつもりで、ふと読み返してみたら全然読んでなかった、という本。 この手の「健康本」にありがちな、割と煽る感じは一部にあるので、少し冷静に眺めながら読むのが良い。 最高の体調 ACTIVE HEALTH …

2022.03.13 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Epiphone Inspired by Gibson SG Standard 61

もともと娘に買ったものですが、結局ほとんど弾いていないので引き取ることにしました。 娘はぼくよりもさらに小柄ということもあり、なるべく軽量で、そこそこ弾き易そうなものということでSGシェイプを選んでみました。 ピックガー…

2022.03.12 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Larry Carlton / On Solid Ground

実はこのアルバムはちょっと敬遠して買ってなかったのです。 あまり期待せずに買ってみたら、思いの外良かったです。 (今どきなら「スムース・ジャズ」と形容されるのかも知れませんが、当時はそんな言葉はなかったです。) オン・ソ…

2022.03.06 徒然 GordiusRocker

チャットであぶり出さされる品格

Teamsのチャットはうまく使える人と使えない人の差が出やすいと思う。 なかにはチャットで汚ない言葉を連発する人もいる。 仕事の相手なので我慢もしかたない部分あるのだが、無意味に汚ない言葉を連発するのもね…と思ってしまう…

2022.03.05 ギター・ギター改造 GordiusRocker

VALVENERGY SILK DRIVE

Voxから出ていたVALVENERGY SILK DRIVEに1年くらい悶々としていましたが、先週買いました。 もともと2万越えだったのが1万6千円まで下がっていたという理由もあります。 はやく買っておけばよかった…。(…

MATLAB_Logo

2022.03.04 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB/Simulink: toolbox, blocksetのlicenseを一時的に無効にする

自分のためのメモです。 toolboxの機能停止について 例えば以下のようにすると”Statistics_Toolbox”が一時的に無効になります。 >> license(‘check…

2022.03.03 マンガ GordiusRocker

波よ聞いてくれ

「波よ聞いてくれ」は架空の北海道のFM局のパーソナリティが主人公の漫画。 フリーステーション1.2.0でも書いたが、自分は小学生のころからラジオ派だ(最近は朝しか聞いてないが…)。 なので、ラジオ局が舞台というのはとても…

2022.03.02 買いもの GordiusRocker

モットン購入から2ヶ月

年明けにモットンのマットレスを買いました。 モットン 高反発 マットレス 腰対策 体圧分散 日本製 シングル レギュラー 170N Amazon それまではエアウェーヴの廉価版とも言えるアイリスオーヤマのエアリーマットレ…

2022.03.01 Emacs GordiusRocker

Emacs の Symbol’s function definition is void: make-closure エラー

今までEmacs snapshotを使ってきたのですが、どうにもパッケージでエラーが出たりしやすいので久し振りにリリースされているバージョンを動かしみたら Symbol’s function definition is …

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • 四毒抜きの好転反応?

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.