Warmoth ストラトタイプ の組み上げ
Warmothでストラトボディ・ネックをオーダーして、2本目のストラトタイプを最近ビルドした。 (WarmothはFenderからボディとネックヘッドのシェイプについてのライセンスを与えられているので、1本目のストラトと…

Warmothでストラトボディ・ネックをオーダーして、2本目のストラトタイプを最近ビルドした。 (WarmothはFenderからボディとネックヘッドのシェイプについてのライセンスを与えられているので、1本目のストラトと…

日本赤軍のテロリストによる「ヒューマニズムのための武力闘争」をそのまま見出しにする毎日新聞。 無差別殺人を行った組織の幹部がテロの実行を通じてヒューマニズムを語るなど、人間としておかしいと思わないのか。 例えば、通り魔が…

エレキギターのピックアップの動作原理 (1/2)のハムバッカー編。 ここではString-centric Model (弦を中心に据えるモデル)でハム・キャンセルについて考察している。 つまりピックアップのマグネットは弦…

エレキギター・ピックアップの磁場解析: シングルコイル編で行った解析のハムバッカー編。 ハムバッキング・ピックアップの構造 まずはハムバッカーの構造をおさらい。 stewmacにはHumbucker Pickup Kit…

vlc playerをインストールしただけではblu-rayディスクを観ることが出来ない。一手間必要なのでメモしておく。 市販のBlu-rayディスクをDRM回避して視聴するのは合法。したがって以下は法的な問題はない(念…

エレキギターのピックアップの動作原理 (1/2)で、ピックアップのマグネットによって弦が磁化されるモデルを紹介した。 では、どんな風に弦が磁化されるのかを解析していみた。FEMMという有限要素法で磁場解析できるソフトがあ…

自分は新聞を購読しなくなって四半世紀以上経過している。 学生のころは、世間知らずで販売店の勧誘に負けて月極めでとっていたけど、ポスドクを辞めて日本に戻ってきて以来はまったくとっていない。 学生のころは、新聞を取らないほう…

エレキギターのピックアップの動作原理としては、世の中には2説あるらしい。 たとえば How Do Guitar Pickups Work?に記述がある。そこから引用すると以下のようになる。 (動作原理を適切に表現している…

ここしばらく相手をしている会社の人で、いい歳して「~っす」を連発する人がいる。 言葉の使い方がユニークな人とも言う。 真面目に話をしているのが、ふざけているのか、甚だ疑問になる。会話をPG-13にお願いできれば嬉しいのだ…

ちょっと前にカセットテープを処分しようとPCに取り込みをやっていたら、40年以上前のエアチェックが出てきた。懐しくて同時のことを思い出したので、少し書いてみる。 今回見付かったのは音源は、静岡のAMラジオ局SBSの「フリ…