ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2022.11.19 ギター・ギター改造 GordiusRocker

ピックガード新調・ Fat ’50s に戻した

FGNのNeo Classic ストラトタイプのピックガードを新しく作ってもらい、ピックアップをFat ’50s( FENDER ( フェンダー ) / Custom Shop Fat ’50s …

2022.11.16 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

アカサカトリオ in THE BOTTOM LINE

(画像はボトムラインのwebページからスクリーンショットしたもの。) アカサカトリオを名古屋 ボトムラインで見てきた。(以下は敬称略ね。知り合いでもないのに馴々しく「~さん」とか呼べない。) アカサカトリオは元スクエア(…

2022.11.13 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Bruce Forman / Pardon me!

Pardon Me Bruce Forman Quartet Bruce Forman 形式: CD Amazon 学生のころに買ったものを手放してしまったので、買い直し。 今聞きなおすと、ギターサウンドがとても良い。 …

2022.11.05 徒然 GordiusRocker

「少数精鋭」、「適材適所」、「選択と集中」の裏の意味

組織で何かしら働いたことがある人なら「少数精鋭」、「適材適所」、「選択と集中」なんて聞いたことがあると思う。 「当社は少数精鋭でやっています」「選択と集中で、リソースを適切に配分しています!」なんて具合。 これらの意味す…

2022.11.01 ロック GordiusRocker

デヴィッド・ボウイ / Let’s Dance

Let’s Dance (2018 Remaster) デヴィッド・ボウイ Amazon あまりデヴィッド・ボウイは詳しくないので、以下はかなり上すべりな書き方になると思う。 実際、これが自分のStevie …

2022.10.25 政治・経済 GordiusRocker

野田元首相の安倍晋三元首相への追悼演説

野田元首相の追悼演説もメモとして残しておく。 首相経験者ならではの思いに涙が出てしまう。このような追悼演説が国会でなされたのがせめてもの慰めだ。 自分が一番大事だと思うのは、安倍晋三氏が言論を暴力で封じられたことについて…

2022.10.24 徒然 GordiusRocker

修学旅行の思い出

娘が修学旅行に行くというので、何やら昔のことをふっと思い出した。 自分の高校の修学旅行は京都に行った。 まずグループ分けで苦労したことを告白しよう。 部活(軽音楽部)でようやく話す仲間がいたくらいで、クラスにはツルむ仲間…

2022.10.09 政治・経済 GordiusRocker

辺野古基地反対運動の決算報告書

(ひろゆきは全然好きではないですが…)辺野古基地反対の「座り込み」の継続日数がインクリメントされているわりには、座り込み現場に誰も座っていない事実を指摘したら大騒ぎです。 しかも「座り込み」が時間制とのタレ込みが。どうい…

2022.10.06 Windows GordiusRocker

Windows11 22H2 でWindows10ライクなタスクバー

新しいPCを組んだのPCの Windows UpdateでうっかりWindows11 バージョン22H2をインストールしたら、タスクバーが下になってしまった。 よく「Windows11のタスクバー位置を変更するにはレジス…

2022.10.05 そのほか GordiusRocker

仕事が捗る音楽

勉強がはかどる音楽でも紹介したLo-Fi Hip-Hop系の続編です。 YouTubeでも”Lofi”で検索すると多くヒットします。 それらを聴いていても良いのですが、最近はChillhop.co…

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 【Windows 11対応】 Windows Media Playerを削除して右クリックから消す方法|VLCユーザー向け
  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • ジミー・ペイジがインタビューでリッチー・ブラックモアに言及しないわけ

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.