ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
Cubase Logo

2023.01.01 DTM GordiusRocker

Cubase 10: eLicenser Control Center (LCC2) が “ID NOT found”

少しご無沙汰してしまったCubaseを久し振りに起動したら、eLicenser Control Centerがエラーを吐く。 “Process with the ID NOT found.”などと…

2023.01.01 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ジョンスコとジャコによる”The Chiken”

ジョンスコとジャコの組み合わせは初めて見た。 ジャコの晩年に近いと推測される。ジャコがフレッテッドなベースを弾いているように見えるのも珍しく感じる。 (メイプル指板なのも珍しいように思える。) (自分はジャコのコアなファ…

2023.01.01 おみくじ GordiusRocker

おみくじ 2023年

今年も愛宕神社でおみくじ。 今年は小吉。【学問】「もうちょっとまじめに勉強しましょう」。【ビジネス】「あまり利益は期待できません」。 【病気】「ちゃんと医師さん(?)を探しましょう。」 生々しい。そんなものかも。

2022.12.31 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Warmoth ストラトタイプ の組み上げ

Warmothでストラトボディ・ネックをオーダーして、2本目のストラトタイプを最近ビルドした。 (WarmothはFenderからボディとネックヘッドのシェイプについてのライセンスを与えられているので、1本目のストラトと…

2022.12.30 政治・経済 GordiusRocker

テロリストの片棒を担ぐ毎日新聞

日本赤軍のテロリストによる「ヒューマニズムのための武力闘争」をそのまま見出しにする毎日新聞。 無差別殺人を行った組織の幹部がテロの実行を通じてヒューマニズムを語るなど、人間としておかしいと思わないのか。 例えば、通り魔が…

2022.12.27 ギター・ギター改造 GordiusRocker

エレキギターのピックアップの動作原理 (2/2)

エレキギターのピックアップの動作原理 (1/2)のハムバッカー編。 ここではString-centric Model (弦を中心に据えるモデル)でハム・キャンセルについて考察している。 つまりピックアップのマグネットは弦…

2022.12.27 ギター・ギター改造 GordiusRocker

エレキギター・ピックアップの磁場解析: ハムバッカー編

エレキギター・ピックアップの磁場解析: シングルコイル編で行った解析のハムバッカー編。 ハムバッキング・ピックアップの構造 まずはハムバッカーの構造をおさらい。 stewmacにはHumbucker Pickup Kit…

2022.12.27 Windows GordiusRocker

vlc playerでblu-rayディスクを観る (Windows上)

vlc playerをインストールしただけではblu-rayディスクを観ることが出来ない。一手間必要なのでメモしておく。 市販のBlu-rayディスクをDRM回避して視聴するのは合法。したがって以下は法的な問題はない(念…

2022.12.27 ギター・ギター改造 GordiusRocker

エレキギター・ピックアップの磁場解析: シングルコイル編

エレキギターのピックアップの動作原理 (1/2)で、ピックアップのマグネットによって弦が磁化されるモデルを紹介した。 では、どんな風に弦が磁化されるのかを解析していみた。FEMMという有限要素法で磁場解析できるソフトがあ…

2022.12.12 徒然 GordiusRocker

新聞全国紙は2040年より前に購読者がゼロになるかも

自分は新聞を購読しなくなって四半世紀以上経過している。 学生のころは、世間知らずで販売店の勧誘に負けて月極めでとっていたけど、ポスドクを辞めて日本に戻ってきて以来はまったくとっていない。 学生のころは、新聞を取らないほう…

  • <
  • 1
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • 四毒抜きの好転反応?

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.