ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2023.03.06 映画 GordiusRocker

映画『BLUE GIANT』を見てきた

映画『BLUE GIANT』を見てきた。以下はネタバレもあるかも知れない。 原作は読まずに見てきたので、分かっていない部分もあると思う。 それを差し引いても、良い映画だったと思うし、楽しめた。 黒田和良さんの動画で予習す…

2023.03.06 政治・経済 GordiusRocker

トランスジェンダー差別に反対している風な方々の正体

トランスジェンダー差別に反対しているようにデモしている人々のデモ・コールの一覧が公開されている。 明日のデモの【コール一覧】です!PDFはこちら↓https://t.co/nUAZqSfhny pic.twitter.c…

2023.03.05 ロック GordiusRocker

David Lindley と Jackson Browne

David Lindleyが2023年3月3日に亡くなった。 David Lindleyと言えば、Jackson Browneの作品への参加が思い起こされる。 実際にはJackson Browneの2作目 “…

2023.03.05 徒然 GordiusRocker

公取委による「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果で公表された事業者名

公取委が「(令和4年12月27日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果について」という報道発表をしている。 一部を引用すると以下のようにある: 4 注意喚起文書の送付及び独占禁止法Q&Aの①に該当する…

2023.02.27 転職 GordiusRocker

退職願いを2週間寝かせる会社、腐ってるのは書類じゃない

「退職願いを出したのに、2週間も受理まで待たされた」という話を聞いたことがある。 なるほど、退職願いを冷蔵庫で寝かせたのだろうか。肉なら熟成されるが書類はどうだろう。 もしかして、書類から漂う組織の腐敗臭が減るとでも思っ…

2023.02.27 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Les Paul Studio パーツ交換

Gibson Les Paul Studio 2010 のゴールド・パーツをニッケル or クロームパーツに交換。 Les Paul Studio パーツ取り外しでテールピースのアンカー以外は取り外ししたので、あとは取り…

2023.02.27 徒然 GordiusRocker

ハーバード大学ラムザイヤー教授の「慰安婦論文」

ハーバード大学ラムザイヤー教授の「慰安婦論文」が取り下げられないことが決定した。(ハーバード大学ラムザイヤー教授の「慰安婦論文」生き残る ―歴史的事実が活動家のフィクションに勝つ| Japan Forward) もともと…

2023.02.23 J-Pop GordiusRocker

高橋ユキヒロ / サラヴァ!

先日亡くなった高橋ユキヒロのソロアルバム。 Amazonの「ほしい物リスト」にはかなり前に入れておいたのだが、ようやく買った。 (和田アキラが参加しているからリストに入れていた。) 和田アキラのほかに、大村憲司、高中正義…

2023.02.19 買いもの GordiusRocker

コーヒーミル: タイムモアC2

すっかりコーヒーを挽く習慣が身についてきたのに、コーヒーミルは怪しい安物のままだった。 ふと”every coffee”さんの動画を見てコーヒーミルを買い替えた。曰く「コーヒーミルは消耗品」。 こ…

2023.02.17 ロック GordiusRocker

ジミー・ペイジが語る「胸いっぱいの愛を」 のSE

Jimmy Page on the Making of ‘Whole Lotta Love’: ‘Evil Sounds That You’re Not Supposed to Hear’ | Ultimat…

  • <
  • 1
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 143
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • ハンバーグのレシピ
    ハンバーグのレシピ (更新: 2025年11月8日)
  • 10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ
    10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ (更新: 2025年11月8日)
  • WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド
    WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド (更新: 2025年11月5日)
  • 長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話
    長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話 (更新: 2025年11月5日)
  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から
    日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から (更新: 2025年10月16日)

カテゴリー

  • DIY (46)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (433)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (18)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたこと

  • Bluetooth レシーバの自作

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.