ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
MATLAB_Logo

2023.04.13 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB: 配列の特定の条件の値を置き換える

データの「NaNを置き換える」、「負の値をゼロにする」場合のメモ。 MATLABは書き方にクセがある部分があって、たまにしか使わないと忘れてしまう。 条件を満たす値の置換 10より大きい値を10に置き換える A(A > …

2023.04.12 DIY GordiusRocker

Bluetooth レシーバの自作

Bluetooth レシーバを自作してみた。 自作と言っても、マイコンボード(ESP32-WROOM-32E)のプログラムを流し込んだのと、DAC基板を接続しただけ。 はじめに 自分はいわゆるBluetoothスピーカー…

2023.04.11 日記 GordiusRocker

前歯と詰め物の隙間に虫歯ができた

自分の前歯の一つには詰め物があって、これは30年ほど前に詰めてもらったものだ。 当時は虫歯があったというわけではなく、前歯の一部が黄色になっていたのが気になって歯医者にいったら削って詰め物をしてくれた。 その時の説明は覚…

2023.04.03 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

坂本龍一 / 千のナイフ

ギターの音楽を中心に聞いてきた自分としては、ギター中心ではない坂本龍一は割と聞いたほうだと思う。 一枚挙げるとすれば、渡辺香津美が参加した「千のナイフ」になる。 録音が1978年。1978年の渡辺香津美は”M…

2023.03.21 ロック GordiusRocker

ジャクソン・ブラウンによるデビッド・リンドレー追悼文

FaceobookにJackson BrowneがDavid Lindleyへの追悼文を寄せていた。 僕の多くの曲に個性とインスピレーションを与えてくれたギタリスト、ラップスチール、フィドル奏者のデビッド・リンドレーが、…

2023.03.19 ロック GordiusRocker

ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたこと

ジョン・サイクスとデビッド・カバーデイルの間で起きたことについての動画あったので訳してみた。 どこが地の文でどこが引用なのか分かりづらいので、一部変なところがあるかも知れない。 念のため書いておくと、ジョン・サイクスはホ…

2023.03.18 ブログ GordiusRocker

このブログのコメント欄を無効化

大量のコメントをもらっているわけではないが、イラつくコメントが増えてきたので、このブログのコメント欄を閉じることにする。 もともとコメントはブログ主の承認制にして運用してきた。 しかし、特に最近は、承認したいと思えるコメ…

2023.03.13 徒然 GordiusRocker

大江健三郎語録

百田尚樹氏のYouTubeライブで引用していた大江健三郎の語録。 元ネタは賢者の説得力というサイト。 検索しなくても進歩的文化人に大江健三郎の語録がまとめてある。 大江健三郎を偲んで、少しだけ引用しよう: 「ぼくは、防衛…

2023.03.12 政治・経済 GordiusRocker

LGBT法案の問題は「性自認」が含まれていること

LGBT法案と言われているもので騒がしいが、何が問題なのか分かりづらい。 ざっくりと整理した説明としては、長尾たかし氏による動画が良いと思う。 この動画での内容をもとに、文章でざっくり整理しておく。 今問題になっている法…

2023.03.06 映画 GordiusRocker

映画『BLUE GIANT』を見てきた

映画『BLUE GIANT』を見てきた。以下はネタバレもあるかも知れない。 原作は読まずに見てきたので、分かっていない部分もあると思う。 それを差し引いても、良い映画だったと思うし、楽しめた。 黒田和良さんの動画で予習す…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 【Windows 11対応】 Windows Media Playerを削除して右クリックから消す方法|VLCユーザー向け
  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Simulinkでローパスフィルター

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.