ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2025.07.31 徒然 GordiusRocker

信じすぎてない? 吉野敏明チャンネル登録者向けセルフ診断

四毒抜きでせっかく戦後のGHQによる食料転換政策の洗脳が解けたと思ったら、いつのまにか吉野敏明に洗脳されている、なんてことはありそうだ。 そんな心配を持っているあなたに洗脳チェックシートをChatGPTに作ってもらったよ…

2025.07.30 Linux GordiusRocker

【Debian/Ubuntu】 Linux で時刻がズレる原因と対策

Linuxマシンでmakeを実行すると make: warning: Clock skew detected. Your build may be incomplete. と出てきて、時刻が同期されていないことが判明した…

2025.07.28 買いもの GordiusRocker

包丁を研ぐならこれを使え: スーパートゲール

包丁研ぎは、なかなか上手くできず悩んでいた。 刃を入れる角度が安定しないため、切れ味が悪いままになる。 角度を浅くすると、刃が薄くなって欠けやすいくなる。実際欠けてしまった。 補助具を使ってみたら、これが良い! 切れ味が…

Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto

2025.07.28 Ruby GordiusRocker

【Ruby】 EPUB 内の画像ファイル名を連番に変更する方法

はじめに マンガのEPUBのリーダーアプリとしてNeeViewを使っている。 これはEPUBがzipファイルであることを利用して、画像だけのEPUBであれば簡易的にEPUBリーダーになる。 ところが、これは画像ファイル名…

2025.07.25 徒然 GordiusRocker

吉野敏明と似ているのは意外な人だった

これで吉野敏明についての考察は終わりにしようと思う。 吉野敏明はSNSで自撮り写真をかなりの頻度でアップしているのだが、もう彼の顔写真を見ても嫌悪感しか湧かない。 こういう男ってあまりいないよな。こういうところも気持ち悪…

2025.07.25 徒然 GordiusRocker

四毒抜き洗脳プログラムの分析と対策

私の場合も、まんまと吉野敏明に洗脳されつつあったことを認めざるを得ない。 ここでは、吉野式四毒抜き洗脳プログラムについて分析と対策を考察してみたい。 なお、この洗脳プログラムに加担したくないので、このブログの四毒抜きに関…

2025.07.25 Windows GordiusRocker

PowerPointのカスタムメニューをバックアップ・移行する方法

PowerPointのリボンのカスタマイズ PowerPointのリボンメニューを下のようにカスタマイズしている。 これがPCクラッシュで消えてしまった。 ということで、同じようにカスタマイズしているPCから移植したい。…

2025.07.24 徒然 GordiusRocker

カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

吉野敏明と日本誠真会のカルト的な側面についてChatGPTに訊いてみた。 以下のChatGPTの回答は、個人としては一部同意できない部分もあるが、世間一般的な見方であることは間違いないだろう。 恐らく、今の路線であれば吉…

2025.07.22 政治・経済 GordiusRocker

日本誠真会の党員をやめました

日本誠真会の党員をやめた。正直、今回の2025年の参議院選挙戦の序盤の時点で、党員をやめたい気持ちが支配的になっていた。 今回の参議院選挙の結果が決定打になったのは確かだが、以前から不信感は積み重なっていた。 党首・吉野…

2025.07.22 政治・経済 GordiusRocker

2025年参議院選における日本誠真会の選挙戦略を採点するなら星いくつ?

2025年の参議院選挙における日本誠真会の選挙戦を振り返ってみたい。 政策が分かりづらい・日本誠真会の売りは何か 政策一覧は選挙戦に入るまで完成せず、それまでは有志が個別に作成していた。 街宣でも政策よりも、現政権・現政…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 143
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • ハンバーグのレシピ
    ハンバーグのレシピ (更新: 2025年11月8日)
  • 10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ
    10分でできる蛇口の水漏れ修理: 水栓コマ(ケレップ)の交換メモ (更新: 2025年11月8日)
  • WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド
    WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド (更新: 2025年11月5日)
  • 長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話
    長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話 (更新: 2025年11月5日)
  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から
    日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から (更新: 2025年10月16日)

カテゴリー

  • DIY (46)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (433)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (18)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • Bluetooth レシーバの自作

  • gnuplotで軸に平行な線を描く方法まとめ (定数関数 / parametric / arrow)

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.