ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり

2022.04.12 読んだ本 GordiusRocker

山内マリコ / ここは退屈迎えに来て

ここは退屈迎えに来て Kindle版 Amazon 楽天市場 昨年の12月に山形県鶴岡市に出張して、地方の雰囲気をあらためて感じてきました。 そんなふん詰まった生々しさを感じてから読むと、この本に描かれている町の雰囲気が…

2022.04.11 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

小川隆夫 / マイルス・デイヴィスの真実

マイルス・デイヴィスの真実 (講談社+α文庫) Kindle版 Amazon 楽天市場 インタビューをもとにした帝王マイルス・デイヴィスの伝記です。 なにかと伝説が多いマイルスですが、この本はかなり本当の姿を伝えているの…

2022.04.08 徒然 GordiusRocker

ルッキズム批判のダブルスタンダード

「(社内の)イケメンの◯◯さんと話をすると仕事の話でもドキドキしちゃう」 という社内の女性の雑談を聞かされました。 まあ雑談なので聞き流しましたが、似た内容をぼくが話すとぼくの人望は地に落ちるでしょうね。 つまり、もしも…

2022.04.07 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Epiphone SG改造: ピックアップ交換

Epiphone Inspired by Gibson SG Standard 61のピックアップ交換です。 この機会に以前から興味のあった SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / ANTIQUITY…

2022.04.04 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Epiphone SG 改造: ペグ交換

Epiphone Inspired by Gibson SG Standard 61で紹介したEpiphoneのSGタイプのペグを交換しました。 マグナム・ロックに慣れてしまうと、もうそれ以外は使いづらいのでやはりマグナ…

2022.04.03 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

鈴木良雄 / 人生が変わる55のジャズ名盤入門

人生が変わる55のジャズ名盤入門 (竹書房新書) Kindle版 Amazon 楽天市場 「人生が変わる」かどうかは別として、入門としては良いガイドの一つでしょう。 なにを聴いたら良いか分からないと思ったら、ガイドに頼る…

2022.03.30 J-Pop GordiusRocker

オフコース時代の小田和正の歌詞のテキスト解析

オフコース時代の小田和正の歌詞のテキスト解析をしてみました。 基本的にMATLABのAnalyze Japanese Text Dataに沿っています。 87曲の歌詞のテキストを使用しました。一番大変なのが、歌詞を集めて…

2022.03.29 読んだ本 GordiusRocker

ジミー桜井・田坂圭 / 世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男

カバーとかトリビュートとか結構あるようで、実はここまで真剣に追求している人は多くないでしょう。 ジミー・ペイジへのレスペクト・愛情が溢れて感動的ですらあります。 ぼくにとってもジミー・ペイジはアイドルの筆頭ではあるのです…

2022.03.27 ギター・ギター改造 GordiusRocker

ハムバッカーピックアップ・ワイヤー色のメーカー間の翻訳

またぞろピックアップを交換しようかと考えています。 たとえばディマジオからセイモア・ダンカンに交換しようとすると、ワイヤーの色の意味が微妙に異なるので注意が必要です。 そんなこんなを調べてみたら、うってつけのページがセイ…

2022.03.27 DIY GordiusRocker

ES-175スタイルのギターキット

ES-175はすでにギブソンのラインナップからは外れてしまい、入手するには高価な中古品を探すことになります。 ES-175にこだわらなければほかにもアーチトップ系のギターはありますが、このギター形状は懐しさを感じるところ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 89
  • >

SNSリンク

  • Twitter
  • Youtube
  • ブクログ
  • Instagram

過去記事の検索

カテゴリー

  • DIY (38)
  • web (28)
    • ブラウザ (11)
    • ブログ (15)
  • コンピューター関係の話題 (304)
    • Cygwin (6)
    • C言語 (1)
    • Emacs (34)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (17)
    • Linux (77)
    • MATLAB・Simulink (42)
    • Python (4)
    • Ruby (17)
    • SPICE (2)
    • Windows (27)
    • サウンド関連 (12)
    • ハードウェア・その他 (29)
    • メール (14)
    • 動画処理・ffmpeg (15)
  • 技術系の話題 (63)
    • 制御理論・カルマンフィルター (5)
    • 数値計算 (6)
    • 数学 (5)
    • 物理学 (41)
  • 映画 (12)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (79)
  • 雑多な話題 (176)
    • おみくじ (12)
    • クルマ関係の話題 (5)
    • 徒然 (46)
    • 日記 (63)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (32)
    • 転職 (6)
  • 音楽関係の話題 (239)
    • DTM (11)
    • J-Pop (10)
    • アコースティック・ギター (4)
    • ギター・ギター改造 (66)
    • ジャズ・フュージョン (116)
      • ジョン・スコフィールド (13)
      • パット・メセニー (7)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (17)
    • そのほか (7)
    • ブルース (3)
    • ロック (19)

最近の投稿

  • オンラインのソースコード・シンタックス・ハイライトサービス
  • MATLAB_Logo
    読みやすいMATLABのコード
  • 篠田 英朗 / ほんとうの憲法─戦後日本憲法学批判 (ちくま新書)
  • “West Coast Rock” の web archive ページ
  • RipX DeepRemix
  • ハンバーグのレシピ
  • ピックアップ交換 (10回目): Seymour Duncan SH-55n, TB-59
  • ipad 保護ガラス・ケース
  • カジュアルフレンチ 菜の詩
  • 河瀨 直美の例の祝辞のロジックが気持ち悪い

人気の記事

  • スマホ 充電器の自作
  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる
  • gnuplot で軸に並行な線を引く
  • gnuplot で最小二乗フィッティングする
  • 有名なギタープレーヤー逹の(エレキ)ギターの弦の太さ(ゲージ)
  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント
  • Windows で gnuplot をインストールするには Cygwin がおすすめ: gnuplot と xinit を一緒にインストールする
  • PX-W3U4でハマったこと
  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る
  • エレキギター配線の改造・変更には60Wの半田ごてを使おう

過去ログ

©Copyright2022 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.