ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり
MATLAB_Logo

2021.03.05 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB: 多次元配列の最大値・最小値を見付ける

MATLABで配列の最大値・最小値を求めるには、コロンを使って一つのベクトルにしてminやmaxを使います: [C I] = max(z(:)); 上のCには最大値、Iにはベクトル化された配列のインデックスが返ります。 …

2021.03.03 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Everybody Wants Eddie!! エディ・ヴァン・ヘイレンに捧ぐ

エヴリバディ・ウォンツ・エディ! ! エディ・ヴァン・ヘイレンに捧ぐ (シンコー・ミュージックMOOK YOUNG GUITAR SPECIA) Amazon エディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなって5ヶ月近く経ちます。 エ…

2021.03.02 英語 GordiusRocker

英語の”sick”には良い意味もあるらしい

YouTubeで最近”Sick cover!”というコメントをもらってちょっと戸惑いました。 よくよく調べると、最近では”sick”を”cool”の…

2021.02.28 徒然 GordiusRocker

新型コロナウイルス陽性者数と人出の関係をプロットしてみた

ようやく住んでいる地域でも緊急事態宣言が解除されます。 この緊急事態宣言がどれほど効果があったのか、検証されていないのが釈然としないところです。 しかたないので、自分なりにその効果のほどを眺めてみることにしました。 PC…

iphone SE II

2021.02.15 コンピューター関係の話題 GordiusRocker

Xperia X Dual (F5122) から iPhone SE 2020 に引越し

Xperia X Dual (F5122)を4年間使ってきたので、買い替えました。 Xperial 5も1も値段が高いので今回はXperiaは諦め。ということでPoorman’s iphoneと勝手に呼んでい…

2021.02.10 Linux GordiusRocker

fetchmail で “OpenSSL reported: error:141A318A:SSL routi nes:tls_process_ske_dhe:dh key too small” と怒られるようになった

何だかメールが来ないなと思っていたら、fetchmailでシクっていました。 Feb 9 19:52:09 xxxxx fetchmail[2374]: OpenSSL reported: error:141A318A:…

2021.02.07 Python GordiusRocker

python2.7系で書かれたプログラムをpython3で動かす時のハマり箇所

数値計算を勉強しようと思って調べていたら、pythonで書かれたソースを見つけました。 ここまでは良いのですが、python3では動かない。 あるあるだと思いますが、python初心者がつまづいた点を残しておきます。 p…

2021.02.04 買いもの GordiusRocker

タバコ臭がキツい楽譜の脱臭

オークションで落札した楽譜がタバコ臭くてたまりません。 タバコを吸う人にはこの気持悪さは分からないでしょうね。 コーヒーの出涸らしで脱臭できるとのことなので、試してみました。 コーヒーの出涸らしの準備 使ったコーヒー豆を…

2021.02.03 転職 GordiusRocker

退職するときの嫌がらせは忘れない

今の会社に転職して1年が経過しました。 ふと山田ズーニーの Lesson994 大事なことを告げる時、 やってはいけないこと を斜め読みしてちょっと思い出したのが「嫌がらせ」。 退職の間際では、嫌がらせをしてくる人がいま…

Truth_The_Square

2021.02.01 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

安藤まさひろ T-SQUARE から引退

安藤まさひろがT-SQUAREから引退を決めたそうです。 T-SQUARE 安藤正容よりファンの皆様へ「〜本年ツアーを最後にT-SQUAREからの引退を決断〜 」T-SQUARE MUSIC OFFICIAL(公式You…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 77
  • >

SNSリンク

  • Twitter
  • Youtube
  • ブクログ
  • Instagram

過去記事の検索

カテゴリー

  • DIY (30)
  • web (24)
    • ブラウザ (10)
    • ブログ (12)
  • コンピューター関係の話題 (269)
    • Cygwin (4)
    • C言語 (1)
    • Emacs (32)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (17)
    • Linux (69)
    • MATLAB・Simulink (32)
    • Python (2)
    • Ruby (14)
    • Windows (24)
    • サウンド関連 (11)
    • ハードウェア・その他 (26)
    • メール (13)
    • 動画処理・ffmpeg (15)
  • 技術系の話題 (62)
    • 制御理論・カルマンフィルター (5)
    • 数値計算 (6)
    • 数学 (5)
    • 物理学 (40)
  • 映画 (12)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (65)
  • 雑多な話題 (141)
    • おみくじ (11)
    • クルマ関係の話題 (4)
    • 徒然 (33)
    • 日記 (52)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (23)
    • 転職 (5)
  • 音楽関係の話題 (205)
    • DTM (10)
    • J-Pop (9)
    • アコースティック・ギター (4)
    • ギター・ギター改造 (49)
    • ジャズ・フュージョン (107)
      • ジョン・スコフィールド (13)
      • パット・メセニー (6)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (16)
    • そのほか (6)
    • ブルース (3)
    • ロック (15)

最近の投稿

  • シェ・コーベ でランチ
  • Live Alive vol.2
    和田アキラ死去
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    Ruby ocraで作ったexeを実行したら “libssp-0.dllが見つからない”と怒られた
  • モンスーン・カフェ (グローバルダイニング)で夕食
  • Andy Timmons Sheet Music
    Andy Timmons のタブ譜
  • 緊急事態宣言解除を支持する
  • 歪みペダルの歴史
  • MATLAB_Logo
    MATLAB: timedateのデータのx軸の目盛りを各月にする
  • Brian Eno/ Apollo
    集中したいときの音楽
  • 東京のPCR陽性者数と人出の関係

人気の記事

  • スマホ 充電器の自作
  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる
  • gnuplot で軸に並行な線を引く
  • gnuplot で最小二乗フィッティングする
  • 有名なギタープレーヤー逹の(エレキ)ギターの弦の太さ(ゲージ)
  • Windows で gnuplot をインストールするには Cygwin がおすすめ: gnuplot と xinit を一緒にインストールする
  • PX-W3U4でハマったこと
  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント
  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る
  • マジでしんどいベンゾジアゼピン系の薬の断薬

過去ログ

©Copyright2021 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.