ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2025.07.22 政治・経済 GordiusRocker

日本誠真会の党員をやめました

日本誠真会の党員をやめた。正直、今回の2025年の参議院選挙戦の序盤の時点で、党員をやめたい気持ちが支配的になっていた。 今回の参議院選挙の結果が決定打になったのは確かだが、以前から不信感は積み重なっていた。 党首・吉野…

2025.07.22 政治・経済 GordiusRocker

2025年参議院選における日本誠真会の選挙戦略を採点するなら星いくつ?

2025年の参議院選挙における日本誠真会の選挙戦を振り返ってみたい。 政策が分かりづらい・日本誠真会の売りは何か 政策一覧は選挙戦に入るまで完成せず、それまでは有志が個別に作成していた。 街宣でも政策よりも、現政権・現政…

2025.07.21 政治・経済 GordiusRocker

保守系政党の 2025年参議院選挙 比例代表の得票数を集計してみた

保守系政党の得票数 2025年7月21日10:00時点での得票数を集計してみた。最終結果よりも若干少なめになっていると思う。 ソースはNHKである。 一般的に近年の参議院選挙 比例代表での当確ラインの目安は一人あたり10…

2025.07.19 政治・経済 GordiusRocker

日本中が荒らされているインバウンドはたった0.9%しか日本経済に寄与していない

外国人問題の一つがインバウンド。 インバウンドによる日本経済への寄与はたったの0.9%。 こんな施策のために日本の文化資産がマナーの悪い外国人に汚されている。 これを強化したのが安倍政権からという。 やはり自民・公明政権…

2025.07.17 政治・経済 GordiusRocker

外免切替に積極的だったのはやっぱり公明党

いわゆる外免切替は、海外で取得した自動車免許を日本国内で有効にする手続きで、本来は日本人向けの制度である。 それを外国人にも適用して、交通事故や不安全運転をする危険性が増している。 このように外国人向けに運用しやくするこ…

2025.07.16 メール GordiusRocker

Thunderbird の設定のメモ

突然のPCクラッシュでほぼ全ての設定が消えたので、ちまちま復旧している。 ブラウザからGmailは使うとしても、メーラーはいまだにThunderbirdを使っているのだが、これの設定をメモしておく。 自宅のLinuxマシ…

2025.07.15 ブラウザ GordiusRocker

スマホの広告にイライラしてるすべての人へ:Brave Browser が全部解決してくれる

このブログはアフィリエイト以外は広告を載せていない。アフィリエイトもやる気はほとんどない。 基本的にGoogle, Amazon, Apple, Microsoftには管理されたくない。 そんなわけで、自分はブラウザには…

2025.07.15 徒然 GordiusRocker

NHKの受信料を払わないためにクレジットカード番号を変更した

NHKの受信料を払わないためにクレジットカード番号を変更した。 迂闊にもNHKの受信料をクレカに設定していたのでNHK の 支払い方法を変更してみたのだが、悪どいNHKのことだから登録してあるクレカで請求するかも…と心配…

2025.07.14 政治・経済 GordiusRocker

2025年の都議会選挙の分析

はじめに 2025年6月22日に投開票が実施された東京都議会議員の選挙では、自民党が事前調査に基く予測を立てたものの、結果は予測と大きく乖離した。 その様子については、この動画での山口氏が解説している。しかし、その乖離し…

2025.07.14 Windows GordiusRocker

PCクラッシュは突然に: SSDが突然死した模様

それは突然の出来事だった。 土曜日の朝にWindowsを立ち上げ、数時間外出して戻ってXの投稿を眺めていると、急にブラウザが反応しなくなった。 そのうちPC全体が反応しなくなった。 あれれ、と再起動をしてみたらBIOS画…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • WordPressで「最近の投稿」の代わりに使える!更新順の「最近の更新」ウィジェットを自作する方法
    WordPressで「最近の投稿」の代わりに使える!更新順の「最近の更新」ウィジェットを自作する方法 (更新: 2025年8月28日)
  • 選挙ボランティア体験記
    選挙ボランティア体験記 (更新: 2025年8月28日)
  • 大部屋エクスタシー ── 上司の視線も怒号も、全部がご褒美
    大部屋エクスタシー ── 上司の視線も怒号も、全部がご褒美 (更新: 2025年8月27日)
  • 知ったかぶり観測日記──太陽系外から見守る私
    知ったかぶり観測日記──太陽系外から見守る私 (更新: 2025年8月26日)
  • エリック・ジョンソンのストラト回路を検証|0.1uFコンデンサーと300kポットの効果
    エリック・ジョンソンのストラト回路を検証|0.1uFコンデンサーと300kポットの効果 (更新: 2025年8月25日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (412)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (95)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (349)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • Simulinkでローパスフィルター

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 今さら整理する .xinitrc, .xsession, .xprofile の役割と違い

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.