ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2024.07.07 買いもの GordiusRocker

ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE

結論: 1年使ったが、このタブレットはおすすめしない 正直に言うと、1年ほど使ってみた結果、このタブレットは人にはすすめられないな……というのが結論だ。 最初は「安いしKindle専用でいいか」と割り切っていたが、フリー…

2024.07.06 ノンフィクション GordiusRocker

日本史史料研究会 / 信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像

信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像 (朝日文庫) Kindle版 Amazon 楽天市場 はじめに 新東名では「長篠設楽原パーキングエリア」は長篠の戦いがあった地に近いという。 黒澤明の『影武者』は父親と…

2024.07.04 Windows GordiusRocker

リモートデスクトップが接続できないとき

最近、仕事用のPCがリプレイスされたのだが、リモートデスクトップの接続ができない。 一回ローカルでログインしておけば、その後はリモートデスクトップで接続できる。 これは「デバイスが接続にネットワークレベル認証を使用するこ…

2024.06.27 今日の一首 GordiusRocker

今日の一首 2024-06-27

ひゅんひゅんと網戸を鳴らすぬるい風胸踊らない夏の足音

2024.06.23 Windows GordiusRocker

WindowsマシンのSSDの交換

メインのWindowsマシンのCドライブが手狭になってきたので交換した。 交換して気付いたが2018年11月に交換したものだった。6年弱は問題なかったようだ。 古いSSDも多分SSDからのコピーだったと思うが、どうやって…

2024.06.22 徒然 GordiusRocker

「仕事が人生」と「男らしさ」

テーマが別なのに既視感がある動画 最近見た動画で、別の動画・別のテーマなのに既視感あるなと感じたものがあった。 一つは 【要約】なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか【ジョナサン マレシック】| フェルミ漫画大学 。 もう一つ…

2024.06.21 MATLAB・Simulink GordiusRocker

SimulinkをMATLABから操作するメモ

stop時間を指定する 詳細はSimulation stop time – MATLAB – MathWorks を見る。 set_param(“hogemodel”, “StopTime”, ‘…

2024.06.20 Git GordiusRocker

Git Bash を使いやすくしたいのだ

Git bashは、Unix系に慣れた身からすると、そのまま使う人はマゾだと思う。それくらに禁欲的である。 そもそもデフォルトではlsに色が付かない。これではディレクトリかファイルかの区別が分からないではないか。 そして…

2024.06.19 ノンフィクション GordiusRocker

スティーブン・R・ガンドリー / 食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法

食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法 Kindle版 スティーブン・R・ガンドリー (著), 白澤 卓二 (翻訳) Amazon 楽天市場 この手の話は批判もあるのを承知で読んでみた。 巻末に訳者による解説があ…

2024.06.18 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Sonny Rollins / Tenor Madness

テナー・マッドネス ソニー・ロリンズ Amazon ロリンズを数枚集めてちょっと一休み。(最近はデクスター・ゴードンに浮気中だ。) コルトレーンの参加で知られるが、参加しているのは最初のブルース1曲のみだ。 テナーの共演…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 142
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • 【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記
    【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記 (更新: 2025年10月10日)
  • 墓参り
    墓参り (更新: 2025年10月8日)
  • 「クリエイターのため」というYouTubeのレトリック──広告ブロッカーと私の小さな抵抗
    「クリエイターのため」というYouTubeのレトリック──広告ブロッカーと私の小さな抵抗 (更新: 2025年10月6日)
  • こんな設計のクルマに乗れますか? MBD信仰の危うさ
    こんな設計のクルマに乗れますか? MBD信仰の危うさ (更新: 2025年10月1日)
  • モデルベース開発 (MBD) の基本とよくある誤解
    モデルベース開発 (MBD) の基本とよくある誤解 (更新: 2025年10月1日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (431)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (420)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (101)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • ジミー・ペイジがインタビューでリッチー・ブラックモアに言及しないわけ

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • Bluetooth レシーバの自作

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.