(更新日: 2020年5月12日 )
時系列データの扱いに向いているデータ型としてtimetable型があります。
timetableはtable型の配列ですが、各行が時間に紐付けられています。
時間のデータはdatetime型かduration型である必要があります。
目次
生成
>> measTime = datetime(['2020-01-05 20:20:05'; '2020-02-02 11:32:56'; '2020-03-14 07:49:01']);
>> Temp = [25.0; 22.0; 32.7];
>> Moist = [32; 27; 45];
>> TT = timetable(measTime, Temp, Moist)
TT =
3×2 timetable
measTime Temp Moist
___________________ __________ __________
2020/01/05 20:20:05 2.5000e+01 3.2000e+01
2020/02/02 11:32:56 2.2000e+01 2.7000e+01
2020/03/14 07:49:01 3.2700e+01 4.5000e+01
データの追加
いわゆるappendに相当する操作です。
>> TT(datetime('2020-04-23 11:11:01'), :) = {32, 40}
TT =
4×2 timetable
measTime Temp Moist
___________________ __________ __________
2020/01/05 20:20:05 2.5000e+01 3.2000e+01
2020/02/02 11:32:56 2.2000e+01 2.7000e+01
2020/03/14 07:49:01 3.2700e+01 4.5000e+01
2020/04/23 11:11:01 3.2000e+01 4.0000e+01












