ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2019.03.26 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題1 b

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題1 b のメモです。 図のように\(x_1, x_2\)軸をとります。 まず慣性中心\(\boldsymbol{R}\)を求めます: \[ \boldsymbol{R…

2019.03.24 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §33 メモ

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §33 剛体の角運動量 のメモです。 このセクションの話題は剛体の角運動量についてです。 つらつらと書かれていますが、話題は大きく分けて二つかなと。 一つは慣性モーメントと角運動…

2019.03.16 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題10

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題10 のメモです。 図のように慣性軸をとります。 \begin{align} \Omega_1 & = \dot{\theta} \cos \alpha \…

2019.03.16 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題9

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題9 のメモです。 図のように慣性軸をとります。 \begin{align} \Omega_1 & = \dot{\theta} \cos \varphi\\…

2019.03.09 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題7

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題7 のメモです。 OAと慣性中心までの距離が\(a \sin \alpha\)ですから、それに角速度を乗じたものが\(Z\)軸の回転の速度と等しいとおきます: \be…

2019.03.09 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題8

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題8 のメモです。 問題8を解く 問題7と同様に「回転の角速度は、瞬間的な軸OAの周りの真正の回転の速さとして計算される」と考えます。 OAと慣性中心までの距離が\(a…

2019.03.02 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題1 a

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題1 a のメモです。 直線をz軸にとります。 慣性中心\(z_0\)は \[ z_0 = \cfrac{1}{\mu} \sum_a m_a z_a \] ここで\(…

2019.02.17 物理学 GordiusRocker

ランダウ・リフシッツ 力学 §32 問題3

ランダウ・リフシッツの力学(増補第3版) §32 問題3のメモです。 物理振り子(実体振り子)の様子を下のように考えます: ポテンシャル・エネルギーは \begin{align} U & = \mu g l (…

2019.02.12 動画処理・ffmpeg GordiusRocker

PX-W3U4でハマったこと

PX-W3U3が時々認識されなくなったり、LEDが点灯しなくなったのでPX-W3U4に交換しました。 BonDriverなどを新しくしたのですが、そのときハマったことをメモしておきます。 ちなみに公式ドライバーはこれです…

2019.02.11 買いもの GordiusRocker

洗濯機を新しくした: ES-H10C

洗濯機を新しくしました。 これまで使っていた日立のビートウォッシュ BW-9WVの脱水時の音がやかましいのと、乾燥機が欲しいなーという理由から買い換えました。奥さんがフルタイムで働きたいというご希望ですので、少しでも時短…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 142
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 日本誠真会の選挙戦略についてChatGPTにアドバイスを訊いてみた
  • アベノミクス大失敗
  • 2025年参議院選挙の考え方
  • 四毒と中毒性
  • 速弾き那須野さんが勇気を出して政治ネタを発信
  • 2025年参議院選: 各党の政策比較
  • 「政治がわかりにくい」原因をつくったのは自民党だと思う

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (428)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (100)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (38)
  • 音楽関係の話題 (347)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (107)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Simulinkでローパスフィルター

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • 四毒抜きの好転反応?

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.