京都旅行 1/14 : イントロ
Go To トラベル事業に乗っかって、京都旅行に行ってきました。実際には7月の初旬に予約してあって、手続きは書類でやります。 「コロナウイルスが…」なんてのは、これを書いている時点は死者数は頭打ち。重傷者も増えてないので…

Go To トラベル事業に乗っかって、京都旅行に行ってきました。実際には7月の初旬に予約してあって、手続きは書類でやります。 「コロナウイルスが…」なんてのは、これを書いている時点は死者数は頭打ち。重傷者も増えてないので…

ギターに愛を / ロベン・フォード Amazon ロベン・フォードの公式なデビューアルバムです。(ここで『公式な』というのは、実際には1枚アンオフィシャルなアルバムがあるから。) このアルバムは1979年のリリースで、時…

Mother Earth / プリズム Amazon プリズムの環境3部作と言われている一連の作品の一番目。1990年のリリース。 プリズムというバンドでの一つの絶頂期の始まりと言えますね。間違いなく代表作です。もちろん…

Poll Winners Amazon バーニー・ケッセルがレイ・ブラウン(ベース)、シェリー・マン(ドラム)とセッションしたアルバムです。 ダウン・ビート誌の人気投票で1位になったプレーヤーでセッションした企画ものです…

Acoustic Moments / ビレリ・ラグレーン Amazon マヌーシュ(ジブシー)のバカテク・ギタリスト、ビレリ・ラグレーンの1990年のアルバム。 ギター以外にはベースもビレリ・ラグレーンが演奏してます。 …

HUMARHYTHM LIVE / 松原正樹 Amazon 松原正樹の2002年・2003年のライブ録音です。 このアルバムのポイントは今剛とツイン・ギターのライブという点です。 CD2枚組で全24曲で、極上のツイン・ギ…

Fitbit Charge2が突然壊れて、Charge4を買いました。 Charge2は結構気に入っていて3年くらい使っていました。 もともと前職の健保での健康ポイント事業で配られたものです。 トラッカーは歩数や脈拍だけ…

I Can See Your House From Here / ジョン・スコフィールド & パット・メセニー Amazon ジョンスコとメセニーの共演ということで、当時は出る前から楽しみにしていました。 まず…

アンダーカレント / ビル・エヴァンス, ジム・ホール Amazon 耽美的なビル・エバンスとジム・ホールのデュオアルバム。 なんと言っても1曲目の”My Funny Valentine”にノック…

METAL FATIGUE / アラン・ホールズワース Amazon アラン・ホールズワースのアルバムではこれを外すわけにいかないです。 ホールズワースのアルバムのなかでは親しみやすい方だと思います。 わりと聴きやすいの…