ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2020.10.03 Cygwin GordiusRocker

cygwin で別ディスクをhomeにマウント

WSLにするべきか、このままCygiwnで頑張るか、悶々としていますが、とりあえずCygwinの環境を整備しています。 今のPCはhomeとして使うディスクをシステムとは別ディスクにしているため、そのままではcygwin…

Tux

2020.10.03 Linux GordiusRocker

デスクトップ環境をLinuxからWindowsへ

20年以上、メインのデスクトップ環境はLinuxだったのですが、最近Windows10に変えました。 自分も歳をとったと感じがします。というのもLinuxでのトラブルを解決する時間が惜しくなってきたのが一番の理由です。 …

自分の名前で仕事がひろがる「普通」の人のためのSNSの教科書 書影

2020.09.28 読んだ本 GordiusRocker

自分の名前で仕事がひろがる 「普通」の人のためのSNSの教科書 / 徳力 基彦著

自分の名前で仕事がひろがる 「普通」の人のためのSNSの教科書 Amazon 楽天市場 こうして、実名を出さずにブログやTiwtter, YouTubeなどを使っているのですが、実名を出すか悩むことはあります。 そんなわ…

Tux

2020.09.28 Linux GordiusRocker

ACL (access control list) とは?

今さら気づいたのが、 ls -l してパーミッションの最後に”+”が付いている場合があることです。 これはACL(access control list)が設定されていますよ、という意味でした。 …

2020.09.27 Cygwin GordiusRocker

cygwin から git で pushするまでの設定メモ

cygwinでgitでpushするまでの設定をメモしておきます。 Git Bashではなく、cygwinで閉じることができるので、自分的にはこちらのほうが好みです。 ぼくの場合、GUIとしてはSourcetreeを使って…

2020.09.27 Windows GordiusRocker

Windows での仮想デスクトップ切り替えはSylphyHornが良さそう

最近メインのデスクトップ環境をLinuxからWindowsにしたのですが、仮想デスクトップの切り替えがサイクリックに出来ずイマイチでした。 仮想デスクトップの拡張ソフトはいくつかあるのですが、どれも開発が止まっているよう…

MATLAB_Logo

2020.09.26 MATLAB・Simulink GordiusRocker

Simulink: sdotool で session をコマンドラインから呼び出す

Simulinkの sdotool (Simulink Design Optimizer)では以前保存したセッションを呼び出すことが出来ます。 その場合、保存したセッションをいったんloadしないと呼び出しがうまく行かな…

2020.09.22 コンピューター関係の話題 GordiusRocker

PCからマイナポイント申し込み時にカード認証でエラー

今さらながら、マイナポイントを申し込もうとして、定番のエラー([MKCZ346E])に遭遇です。 似たエラーはあちこちのページで述べられています。例えば マイキーID発行作業中のエラーMKCZ346E など。 今回は国税…

2020.09.21 Cygwin GordiusRocker

Cygwin に cpanm をインストール

イマドキのPerlのモジュールのインストールはcpanmなのですかね。 cygwinだとパッケージはないようですので、自分で入れるしかない。 cd /usr/local/bin /usr/local/bin$ curl …

2020.09.21 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ウェス・モンゴメリー / Solitude

1965年のウェスのフランスでのライブ盤。 1965年はリバーサイド・レーベルが倒産して、Verveに移ったころ。 Verve以降ではライブ盤以外は企画ものっぽいアルバムばかりなので、この時期のこういったストレート・アヘ…

  • <
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える
    MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える (更新: 2025年9月8日)
  • ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE
    ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE (更新: 2025年9月8日)
  • OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法
    OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法 (更新: 2025年9月4日)
  • これがライブアルバムとは信じられない: カシオペア  Mint Jams
    これがライブアルバムとは信じられない: カシオペア Mint Jams (更新: 2025年9月2日)
  • カシオペア/ DOMINO LINE コード進行の分析
    カシオペア/ DOMINO LINE コード進行の分析 (更新: 2025年9月2日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (430)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (413)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (8)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (94)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる方法 ── wrapfig環境の使い方

  • 今さら整理する .xinitrc, .xsession, .xprofile の役割と違い

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.