ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2025.03.25 徒然 GordiusRocker

博士課程支援を受給している3割が中国人

こういうニュースがある: 【判明】年最大290万円の博士課程支援、受給者3割が中国人留学生https://t.co/GrvxxK50Bg優秀な博士課程の学生に生活費や研究費を支給する国の支援制度で、1人あたり年間最大29…

2025.03.24 Linux GordiusRocker

dpkg コマンドを使わずにインストールされているpackageを確認する

Debianの場合、インストールされているパッケージを確認するのは通常は dpkg -l | grep ii などとdpkgコマンドを使えば良い。 別のマシンのシステムディスクをマウントしている場合、dpkgを使わずにそ…

2025.03.23 Linux GordiusRocker

Debian で locale を設定する

久し振りに設定したのでメモ。 localeパッケージをインストールしてある前提。 sudo dpkg-reconfigure locale とすると、下のような画面になる。 欲しいlocaleにチェック(スペースキーを押…

2025.03.22 Linux GordiusRocker

“package is in a very bad inconsistent state” の直し方

滅多にないが、 Debianでパッケージを削除しようとして “package is in a very bad inconsistent state”となってしまう時がある。 例えばこんな感じのも…

2025.03.22 ハードウェア・その他 GordiusRocker

Windowsマシンのマザーボード・CPU交換

はじめに WindowsマシンのマザーボードとCPUを前回交換したのはLinuxマシンと同時期の2019年8月~9月頃。 (このブログに記録として残していない。) 5~6年が経過したから、このあたりで交換しておく。 今回…

2025.03.20 Windows GordiusRocker

マザーボードとCPUを交換したらライセンス認証が無効になった…

WindowsマシンのマザーボードとCPUを交換したらライセンス認証が無効になってしまった。以前もそうだったかな…。 ライセンス認証の再実行をすると「Windows を再度ライセンス認証することができません。現在、弊社の…

2025.03.15 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

ガザ地区でポリオワクチン集団接種の「美談」

ガザでポリオワクチン集団接種の報道 ガザでポリオワクチン集団接種を実施したことが美談として報じられている: ガザでのポリオ集団予防接種 極めて困難な状況下、2回目を完了 94%の10歳未満児に投与 ユニセフ(国連児童基金…

2025.03.13 政治・経済 GordiusRocker

楽しみな大阪万博

2025年4月に開幕すると言われている大坂の万博。楽しみですね。 楽しみにしている皆さんのために、楽しそうなところを予習しておきましょう。 2億円と言われているトイレ これがなんだかわかりますか?2億円かけて作られた万博…

2025.03.09 ロック GordiusRocker

エイドリアン・ヴァンデンバーグにがっかりしてる

このブログエントリは単なる愚痴。 ジョン・サイクスの動画を多く見ていたせいか、最近エイドリアン・ヴァンデンバーグの動画をおすすめされる。 ところが、この人の最近のライブはホワイトスネイクの曲が多い。しかも「サーペンス・ア…

2025.03.08 Linux GordiusRocker

xfce4 のメニューエディタ: MenuLibre

相変わらずxfce4を使っている。 メニューエディターはMenuLibreが良いようだ。 たまに使っているのだが、アプリ名を忘れてしまうのでメモしておく。 今はこんな感じにしている: Linux(に限らずUnix系)のデ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 139
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • ビル・ゲイツとジェフリー・エプスタインの親密な関係についての10の事実
  • 新型コロナワクチンのキャンペーン案件に係わったインフルエンサー
  • 日本誠真会の政策リスト (非公式版) [固定記事]
  • 刺身を買うなら「さく」を選べ
  • 次のパンデミックは鳥インフル?
  • コロナウィルスの本当の起源
  • 四毒抜きと栄養学と食の植民地化

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (419)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (8)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (50)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (4)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (403)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (35)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (85)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (42)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (34)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 四毒抜きの好転反応?

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulink での信号データの読み込み

  • 日本誠真会が2025年参議院選挙出馬表明

  • gnuplot で軸に並行な線を引く

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.