ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
MATLAB_Logo

2023.06.23 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB: 配列から一番近い値とindexを取得する

配列から一番近い値とindexを取得する場合は、非常によくある。 実はMATLABにはknnsearchといコマンドが準備されている。ただし、これはStatistics and Machine Learning Tool…

2023.06.22 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Backdoor II-V Progression / Cadence

Stella By Starlightのコード進行の解説動画で”Backdoor Dominant”という言葉が出て来た。 自分は”Backdoor Progression&#8221…

MATLAB_Logo

2023.06.21 MATLAB・Simulink GordiusRocker

強迫観念エンジニアの小さな戦い:SimulinkのGoto/Fromタグサイズ統一編

SimulinkのGoto/Fromのタグ名を一括変更するの応用のひとつである。 Goto/Fromタグのサイズが揃っていないと、なんだか気持ちが悪い──そんな人は必見だ。 (ちなみに、複数のGoto/Fromタグの位置…

2023.06.20 読んだ本 GordiusRocker

フミコフミオ / 神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する

神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する Kindle版 フミコフミオ (著) Amazon 楽天市場 この本のタイトルには「文章術」とあるが、実際にはハウツーものではない。 「書き方なんてない」「とにかく書き捨て…

2023.06.19 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Warmoth ストラト ピックアップ交換

Warmoth ストラトタイプ の組み上げではTB-59をマウントしていたのだが、歪みの音がしっくりこない。ロック系はLes Paul Studioで、Warmoth ストラトはフュージョン系に使おうと考えていたので、あ…

2023.06.18 政治・経済 GordiusRocker

LGBT法案を通した自民党には二度と投票しない

LGBT法案が通って喜んでいる人は誰だろうか。 左巻き系は喜んでいるだろうが、それ以外で無邪気に喜んでいる人はこの法案の危険性を理解していない(問題はLGBT法案の問題は「性自認」が含まれていることに書いた)。 家族に女…

2023.06.17 アコースティック・ギター GordiusRocker

Michael Hedges / Aerial Boundaries

Aerial Boundaries マイケル・ヘッジス 形式: CD Amazon George Winston / Autumnでニューエイジ系をあまり知らないと書いたが、Windham Hillで有名なのはこのMic…

2023.06.16 転職 GordiusRocker

離職率が低いのは良い会社か

以前ある会社を転職エージェントに紹介されて「この会社は離職率が低いんですよ」と言われたことがある(当時は転職を意識していなかったのだが)。 その時は「ほほう、それは良い会社なのかも知れない」と無邪気に思ったものだが、さて…

2023.06.12 音楽関係の話題 GordiusRocker

George Winston / Autumn

Autumn ジョージ・ウィンストン Amazon Light Mellow on the web ~ turntable diary ~ : ■ GEORGE WINSTON, new age piano player…

2023.06.11 コンピューター関係の話題 GordiusRocker

Solarized Themeのcolor code メモ

Windows コマンド・プロンプト、Cygwin mintty もSolarized darkにするなど、テーマが設定できるものはほとんどをSolarized darkテーマにしている。 パワポでもSolarized風…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 【Windows 11対応】 Windows Media Playerを削除して右クリックから消す方法|VLCユーザー向け
  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Simulinkでローパスフィルター

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.