thunderbird でメール作成に外部エディタを使う / External Editor
添付ファイルがあるemailには、クライアントにThunderbirdを使うことが多いです。Emacs のWanderlustも使いますが、先方のクライアントによっては添付ファイルが開けないという苦情があるようですので、…
添付ファイルがあるemailには、クライアントにThunderbirdを使うことが多いです。Emacs のWanderlustも使いますが、先方のクライアントによっては添付ファイルが開けないという苦情があるようですので、…
普通はsudo でRを実行して > chooseCRANmirror() > install.packages(“Rcpp”) package名は””で囲う必要があるようです。”…
Tgifとその問題 Linuxを触り始めて15年ほどになります。Linux上でのお絵かきツールはほとんどTgifを使ってきました。 Tgifはお絵かきツールとしては軽量で、描画機能的にはほどほどです。それでも、LaTeX…
iTunesをWindows上で使っているとアプデータが新しいversionを教えてくれますが、「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。」となってアップデートに失敗するときがあります。こうなってし…
terminal type がPostScriptの場合は以下です。9種類まで定義されていて、それ以上は1から繰り返しです(9で割ったあまり +1と同じ)。terminal typeがpngのときはlinetypeを指定…
かなりミーハー的なノリです。元ネタはビンテージ・ギター・カレンダー フェンダー・エディション 2013年版 です。カレンダーに知っているギタリストの誕生日が記載されていると楽しくなるので、物理学者逹の誕生日をカレンダーに…
以下の記事はレジストリを操作します。もし、この記事の通りにレジストリを操作して、お使いのPCに不具合が生じても当方は一切の責任を持ちません。ご自分の責任でレジストリの操作を行なってください。 X-Windowでは、slo…
戦略の原点posted with amazlet at 17.09.09清水 勝彦 日経BP社 売り上げランキング: 1,257Amazon.co.jpで詳細を見る 清水勝彦著「戦略の原点」 を読んでみました。以下はメモ…
(ネットで検索すると同じ様な例がいくつか出てきますが(例えば Fujie’s Blog: gnuplotでリアルタイムプロット )、以下は主に自分のためのメモです。) お手軽に、リアルタイムでデータをプロット…
毎年恒例のモナー神社おみくじをひいてみました。今年は吉でした: 【吉】 (No.56431) モナー神社 願事 : 思い通りとなる しかし気をゆるしては破れる 待人 : 来るが遅し 失物 : 思わぬ所より現る 旅立 : …