gnuplotのpaletteで定義されている色の一覧
“show palette colornames”の出力を整形しました。全部で112が定義されています。 grayとgreyは同じですので省略してあります。 white #ffffff = 255…
“show palette colornames”の出力を整形しました。全部で112が定義されています。 grayとgreyは同じですので省略してあります。 white #ffffff = 255…
英語の勉強として訳してみました。New York Timesの記事から。 Billy Joel Cancels Memoir ビリー・ジョエルが6月に出版予定されていた回顧録をキャンセルしたことを、出版社ハーパーコリンズ…
今回の地震から帰宅するまでのことを書いてみます。 地震前後 3月11日は川崎の事業所で研修があり、朝の10時から7階建ての建物の7階で研修を受けていました。ちなみに普段はつくばにある職場に出勤しています。 地震があった2…
はじめに LinuxなどのX-windowでデュアル・ディスプレイを使用したい時にはxrandrが便利です。今ま では、ログインした度に、xrandrを実行してデュアル化していました。しかし、毎回ログインする度に、 xr…
メモ: kotobank から。「タイライン」のまま使う方が良いのか? tie line 相図で,特定の温度の場合に,互いに平衡にある二つの共役相(conjugate phase)の組成を結んだ直線[Edgar : 19…
display(vga)もkeyboardも、mouseもつながないでLinuxを起動させたかったのですが、なかなか起動しません。(環境はDebian unstalbe) ubuntu forumのスレッド によると、放…
soxを使うのが一番簡単なようです (ecasoundでも可 能なようです): rec -c 2 output.wav trim 0 30:00 trim を使うと録音時間を指定できます。 mixerでキャプチャする場所…
2010年7月17日くらいにMcAfeeをアップデートしたら、他のマシンからリモートデスクトップが使用で きなくなりました。 調べてみると、ファイヤーウォールで遮断されているようです。 「設定・機能等一覧」→「ファイヤー…
mpg123を使う場合 mpg123 -w output.wav input.mp3 mpg321を使う場合 mp321 –wav output.wav input.mp3 ffmpegを使う場合 ffmpeg -i …
メモ。 例えば誤差関数の場合は: \DeclareMathOperator{\erf}{erf}