ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2016.04.10 日記 GordiusRocker

浜松小旅行: 「かんたろう」

浜松小旅行のお昼は「かんたろう」でうな丼を食べました。美味しかったですよ! 漬物も美味しい。接客も良くて、このお店はお薦めできますね。 浜松に住んでいた頃は、お店で「うな丼」を食べたことが無かったんだよね。

2016.04.03 研究とか開発とか GordiusRocker

企業での研究

半導体業界を例にとって、企業での研究のあり方について考えてみたいと思います。反省とも言います。 2016年現在、日本の半導体業界は日本メーカーは死に体という状況です。ロジックはルネサスだけですが、厳しい経営状況です。メモ…

2016.03.27 gnuplot GordiusRocker

gnuplotで日本語をラベルに使う (cairolatex terminalを使う)

gnuplotで日本語を使うためにterminalにcairolatexを使うメモです。(2016-12-05にタイトルを変更しました。) cairolatexは、グラフの出力をlatex形式にして、それをlatexで処…

2016.03.17 J-Pop GordiusRocker

「ゲスの極み乙女。」が表紙を飾ったリットーミュージックの雑誌

ギターマガジン・ベースマガジン・キーボード・マガジン・リズム&ドラムマガジンすべてゲスの極み乙女。! 「両成敗」のメイキング(レコーディング合宿)ビデオを見たら、全部欲しくなったのですよ。このところの騒ぎもある…

2016.03.13 Linux GordiusRocker

Debianでiso ファイルを作る

genisoimage -v -J -r -V MY_DISK_LABEL -o /home/user/file.iso /home/user/for_iso https://wiki.debian.org/geniso…

2016.02.21 ハードウェア・その他 GordiusRocker

inkscape でまっすぐの線を引く

Ctrlキーを押しながら線を引くと角度が離散的にスナップされます。これで水平な線が引けます。 参考にしたページ→ http://www.inkscapeforum.com/viewtopic.php?t=2923

2016.02.14 Windows GordiusRocker

Widnows上で hyperestraier 環境を整備する

背景 私は自炊した書籍や取扱説明書、領収書などをScanSnapでpdf化しています。これらを簡単に検索する仕組みを構築します。 環境の確認 以下のような環境です: OS: Windows10 pdfファイルの場所 H:…

2016.02.11 J-Pop GordiusRocker

極愛 HY

遠藤憲一のドラマのOPテーマでちょっと流れて「ドリカムっぽい」と思ってポチりました。HY自体はよく知らないけど、バービーボーイズ的な男女ツインボーカルなのか?歌い方はソウル寄りだけど…。 よく聞くと女のボーカルは、まんま…

2016.02.07 Linux GordiusRocker

apache2でcgiを使えるようにする

/etc/apache2/conf-available/cgi-directory.confをを新たに作成する。中身は下記のような内容: # .cgi で終わるすべてのファイルに対して CGI プログラムの 実行を許可す…

2016.02.05 日記 GordiusRocker

今宵の娘との会話

今宵の娘との会話: 娘:「ねーねー、小さい時のお父さんの夢って何だったの?」 私:「お父さんには『何かになりたい!』っていう夢はなかったよ。」 娘:「じゃー、どうして理系の大学に行ったの?」 私:「うーん、小学5年生の終…

  • <
  • 1
  • …
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • …
  • 143
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド
    WindowsでAdobe Acrobat Updaterを無効化する完全ガイド (更新: 2025年11月5日)
  • 長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話
    長年使ったメールアドレスをやめて分離運用にした話 (更新: 2025年11月5日)
  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から
    日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から (更新: 2025年10月16日)
  • 【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記
    【リモートデスクトップ禁止時の対処法】 ThinkPad T14sで2台の外部ディスプレイを使うまでの奮闘記 (更新: 2025年10月10日)
  • 墓参り
    墓参り (更新: 2025年10月8日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (433)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (35)
    • メール (18)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (2)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (12)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (70)
    • 研究とか開発とか (12)
    • 買いもの (45)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会・園原武嗣氏除名処分の考察 — 制度・現場・統制の三つの視点から

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • Bluetooth レシーバの自作

  • ジミー・ペイジがインタビューでリッチー・ブラックモアに言及しないわけ

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.