fetchmail でハマる
珍しく fetchmailでハマったのでメモしておきます。 syslogに fetchmail: Old UID list from xxx.xxxx.com: なメッセージがあってメールを取りにいってくれません。 ネッ…
珍しく fetchmailでハマったのでメモしておきます。 syslogに fetchmail: Old UID list from xxx.xxxx.com: なメッセージがあってメールを取りにいってくれません。 ネッ…
aptitudeで aptitude can’t find a source to download version hoge や package post-installation script subprocess …
Debian unstable が入った古いノートPCを 脱 systemd の Debian系ディストリビューション Devuan に migrationしたら、X-windowでハマったお話です。 PSA: X se…
Linuxから Google ドライブを使えるようにしました。 Google ドライブをLinuxから使う方法はいくつかあるようです。 google-drive-ocamlfuse を使うのが一番楽そうです。 GNOME…
USBテンキーを買ってみたらLinuxで動かないものがあったので、Linuxで動くテンキーをメモしておきます。 最近、リモートデスクトップ経由で使っているWindowsマシンでCubaseを使うようになって、テンキーがあ…
GZIP environment variable is deprecated; って怒られるようになったので調べてみました。 自分で設定した憶えはなかったのですが、実際 .zprofile にありました。 export…
Debian で最近ようやく gimp を2.10に上げてみたら、起動しません。 いろいろと試してみましたが、起動しないのです。コマンドラインでgimpと入れてもそのまま固まり、Ctrl-Cをするとsegment fau…
Windows 上のThunderbird でリモートのサーバーの Dovecote にplaintextでログインしようとしてもつながりません。 これはデフォルトではDovecoteがSSL/TLS以外はplainte…
Amazonのmp3などを購入すると日本語のファイル名を含んだzipファイルがダウンロードされます。 Linuxで無邪気にunzipするとファイル名が文字化けして悲しいことになることが多々あります。 そんな時はunarを…
www.technotification.com の “10 things You Need To Know Before Installing Linux” を訳してみました。 きみは今日もWi…