ケニー・ドリュー・トリオ / Morning
Morning / ケニー・ドリュー・トリオ Amazon ケニー・ドリューといえばコルトレーンの”Blue Train”でピアノを弾いてます。 本作はケニー・ドリューがヨーロッパに拠点を移してか…

Morning / ケニー・ドリュー・トリオ Amazon ケニー・ドリューといえばコルトレーンの”Blue Train”でピアノを弾いてます。 本作はケニー・ドリューがヨーロッパに拠点を移してか…

THE SILENCE OF THE MOTION / プリズム Amazon 1987年のアルバム。 この頃からトリオ志向が芽生えたようで、トリオ構成での曲が”Suspencible The Fourth&…

インディアン・サマー / リチャード・ピーコフ&バジー・フェイトン Amazon バジー・フェイトンがリチャード・ピーコフと演ったアルバム。少しマニアックかも。 バジー・フェイトンが好きな人は持っていて損はない…

20/20 ジョージ・ベンソン Amazon これはジョージ・ベンソンのギターをまったく期待してなかったのでどうかと思っていたのすが、ボーカルの良い曲が多くて嬉しい誤算でした。 1曲だけインストがありますが、これも良かっ…

Time In Place / マイク・スターン Amazon なんだかんだ言って、マイク・スターンと言えばこのアルバムの”Gossip”と”Chromazone”のイメー…

YES,NO. / T-SQUARE Amazon “TRUTH”が売れた後ということでメンバーにはプレッシャーがあったのでは、と推測します。 “THE SQUARE”名義…

KEEP ALIVE Amazon 1994年のKEEPのライブ盤。和田アキラが絶好調。この絶好調期の和田アキラと深町純の演奏が聴けるのがとても嬉しいです。 一部はのちにPRISMのライブ(PRISM HOMECOMIN…

ハーフ・ノートのウェス・モンゴメリーとウィントン・ケリー Amazon ウェスのアルバムで1枚選べと言われたら、これですね。 ギターの音よし、フレーズよし、バックの演奏よしで、ジャズギターの教科書みたいなアルバムです。 …

Swinging Guitar of Tal Farlow Amazon 硬質なトーンでゴリゴリ弾くイメージのタル・ファーロウ。 このアルバムではピアノ・ベースのトリオ構成で骨っぽいプレイを聞かせてくれます。 この頃のタ…

Letter From Home / Pat Metheny Group Amazon パット・メセニーの一番脂が乗った時期は1980年代後半から1990年代はじめくらいなのかなと個人的には思っています。 異論はあると思…