今さら .xinitrc, .xsession, .xprofile
今さらだけど、.xinitrc, .xsession, .xprofileの役割を整理しておこう。 自分の環境ではなんとなく問題なさそうに動いていたから、今まであまり気にしていなかったけど、たまにハマるのでこの機会によく…
今さらだけど、.xinitrc, .xsession, .xprofileの役割を整理しておこう。 自分の環境ではなんとなく問題なさそうに動いていたから、今まであまり気にしていなかったけど、たまにハマるのでこの機会によく…
ffmpegをcygwin上でコンパイルしました。 その時のメモを残しておきます。 FFmpeg の公式ページからリンクされているWindowsバイナリは内蔵のAACエンコーダーがありますが、使ってみると音質がかなり悪い…
Amazonを騙るフィッシングメールが多くなっています。最近はフィッシングメールの日本語も自然になっていたり、差出人のアドレスもそれっぽくしたりと、巧妙さが進んでいます。 フィッシングメールかどうかを見分けるには、「メッ…
zendrive 作り直し: (1) プリント基板をつくるのつづきです。 ケース加工 ケースは前回よりも一回り大きいHAMMOND 1590N1にしました。サイズは 66×121×39mmです。 塗装済みのケースはGar…
inkscapeで回路図を書く時はSymbolを使うと便利です。 具体的には WikipediaのElectrocal Symbols Libraryを使っています。 symbols libraryの場所 system …
A-Saxの楽譜から打ち込みをする時にいつも混乱するので表を作っておきました。 ネットにはたくさん表があるのですが、音階の上下と表の上下が逆なものが多いので合わせてみました。
今年は大吉でした。 いつまでFlashが使えるのでしょうかね。 【大吉】 (No.46183) モナー神社 願事 : 思いの儘となる しかしやり過ぎては悪し 待人 : 来る 便りなし 失物 : 思わぬ所より現る 旅立 :…