Prism / NOTHIN’ UNUSUAL

プリズムのアルバムで一番好きなのはこれかな。 これとLive Alive Vol.2の時期が一番好きですね。

これは木村万作がドラムになった最初のアルバムで、この時はたぶん和田アキラと渡辺健の二人のユニットという位置づけだったような。 この前が青山純で、プレイ(タイミングとか)だけでなくドラムのサウンドそのものが違います。 プリズムの音楽のイメージとしては木村万作のほうがフィットしているように感じました。

バンド自体は前作”永久機関”あたりでだいぶ方向性がおかしくなって、仕切り直しという意味合いが強いのでしょう。 中村哲が在籍して時期は、中村哲の色がだいぶ強くなってしまっていましたからね。 曲の雰囲気もだいぶ変化しています。 この時期の和田アキラは松岡直也はじめセッションを多くこなして、いろんな刺激を受けていたのではないかと思います。

1曲目から、この時期のプリズムらしく、キーボードも出すぎず、あまり求道的すぎず、バランスが良いサウンド・構成。 1曲目Tremblin’は少し浮遊感あるイントロからメロディアスなテーマで、この前のアルバムとはだいぶ雰囲気が違う。 4曲目の名曲Cruiser’s Streetまで割とノリノリな感じで、5曲目がひそかに名曲だと思っているAppearance。このギターソロはたまらんです。 ギターソロの前の歪んだベースソロも良いです。

和田アキラのギターサウンドは歪みも適度で、この時期がぼく的に真似したい音ですね。 なんとなくこの時期はフュージョン系の歪みギターの音は割と似通っている気はします(松下誠とか安藤まさひろとか)。気のせいかな。

Adsense広告