自転車のサドル・ハンドル交換
自転車(ママチャリ)のサドルとハンドルを交換しました。 近所にショッピング・モールがオープンしたのですが、道路が激込みなので自転車で行ってみようかと考えました。 引っ越し以来使っていなかったママチャリを復活させようかと。…
自転車(ママチャリ)のサドルとハンドルを交換しました。 近所にショッピング・モールがオープンしたのですが、道路が激込みなので自転車で行ってみようかと考えました。 引っ越し以来使っていなかったママチャリを復活させようかと。…
レコード生活のためのグッズで紹介したレコードのレーベル・プロテクタを買い直しました。 というのも、ナガオカのレーベル・プロテクタはO-リングが毎回外れてこれがストレスだったのです。 外れるのは仕方ないとしても、装着がうま…
転職して「ダマされた!」「詐欺だ!」と怒っている人がいる。 ……はいはい、それは御愁傷様です。たぶん、ただの確認不足です。 ちなみに私の周囲でも転職後に堂々と被害者ヅラをする人がいた。 「ダマされた」と口にする人、中身は…
風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」 (日本語) コミック Amazon 在宅勤務になったころに読んだのを忘れていました。 劇場版アニメしか見たことがないまま、これを読んでみたら面白い! ああ…
ニール・ラーセンの古いアルバムを聴こうと考えて、10年振りにレコードの環境を整えています。 ここでは環境の紹介と、静電気対策の自分なりの答えについて書いてみます。 環境 プレーヤー プレーヤーはTechnics SL-1…
三菱自動車の元会長の益子修氏が亡くなったとのことです。 ぼくがいた頃の思い出を書いておこうと思います。 社内では「益子さん」と呼ばれていたので、ここでも益子さんと書かせてもらう。 直接話す機会はなかったですが…。 益子さ…
Paul Davidsによるスティービー・レイ・ヴォーンの有名曲”Scuttle Butthin’”のメイン・リフの弾き方解説を紹介します。 ビデオも良くできてますから楽しめますね。 5つのポイン…
はじめに Simulink モデルがどのバージョンの MATLAB/Simulink で作られたか確認したくなることが多々ある。 Simulinkは後方互換性はあるから、作ったバージョンよりも新しいMATLABバージョン…
SimulinkのXY Graphでは Xlabel, ylabelのプロパティがシミュレーション実行前に設定できません。 なので実行後にスクリプトを実行するように StopFcn コールバックにこれらの設定を書くことが…
LIVE Casiopea Amazon カシオペアの絶頂期のライブ。 Mint Jamsと比較してしまいがちですが、かなり脂が乗った時期というか、成長した姿を感じることができます。 ぼくの場合はMint Jamsより多…