ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2020.08.13 日記 GordiusRocker

京都旅行 4/14: 三十三間堂

三十三間堂は写真がNGなので、あまり面白くない。 宗派としては天台宗で、妙法院というお寺の境外仏堂。 もともとは後白河上皇が自身の離宮内に創建した仏堂ということで、上皇ゆかりの寺院。上皇のお墓もこの近所にある。 三十三間…

2020.08.13 日記 GordiusRocker

京都旅行 3/14 : 伏見稲荷

まずは伏見稲荷大社へ。 伏見稲荷大社と千本鳥居 稲荷大社は稲生神社の総本山。 有名な千本鳥居は江戸時代からあるらしい。 伏見稲荷大社 千本鳥居のトンネル。 あまり美しい感じはしないし、狭いし。 でも信仰ってこういうものか…

2020.08.13 日記 GordiusRocker

京都旅行 2/14 : Crosta京都が超便利

今回はCrosta京都のキャリーサービスを利用してみました。 これは駅の中(改札の外)の窓口から宿泊するホテルに荷物を運んでくれるサービス。 駅ナカ手荷物サービス Crosta 提携しているホテルなら一つ1000円で運ん…

京都府京都市東山区八坂上町にて。法観寺の五重塔(通称「八坂の塔」)を見る。

2020.08.13 日記 GordiusRocker

京都旅行 1/14 : イントロ

Go To トラベル事業に乗っかって、京都旅行に行ってきました。実際には7月の初旬に予約してあって、手続きは書類でやります。 「コロナウイルスが…」なんてのは、これを書いている時点は死者数は頭打ち。重傷者も増えてないので…

The Inside Story

2020.08.13 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ロベン・フォード / The Inside Story

ギターに愛を / ロベン・フォード Amazon ロベン・フォードの公式なデビューアルバムです。(ここで『公式な』というのは、実際には1枚アンオフィシャルなアルバムがあるから。) このアルバムは1979年のリリースで、時…

Prism / Mother Earth

2020.08.11 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

プリズム / Mother Earth

Mother Earth / プリズム Amazon プリズムの環境3部作と言われている一連の作品の一番目。1990年のリリース。 プリズムというバンドでの一つの絶頂期の始まりと言えますね。間違いなく代表作です。もちろん…

The Poll Winners ‎– The Poll Winners

2020.08.10 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

The Poll Winners ‎/ The Poll Winners

Poll Winners Amazon バーニー・ケッセルがレイ・ブラウン(ベース)、シェリー・マン(ドラム)とセッションしたアルバムです。 ダウン・ビート誌の人気投票で1位になったプレーヤーでセッションした企画ものです…

Acoustic Moments Bireli Lagrene

2020.08.10 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

ビレリ・ラグレーン / Acoustic Moments

Acoustic Moments / ビレリ・ラグレーン Amazon マヌーシュ(ジブシー)のバカテク・ギタリスト、ビレリ・ラグレーンの1990年のアルバム。 ギター以外にはベースもビレリ・ラグレーンが演奏してます。 …

松原正樹 HUMARHYTHM LIVE

2020.08.09 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

松原正樹 / HUMARHYTHM LIVE

HUMARHYTHM LIVE / 松原正樹 Amazon 松原正樹の2002年・2003年のライブ録音です。 このアルバムのポイントは今剛とツイン・ギターのライブという点です。 CD2枚組で全24曲で、極上のツイン・ギ…

2020.08.06 買いもの GordiusRocker

Fitbit Charge4

Fitbit Charge2が突然壊れて、Charge4を買いました。 Charge2は結構気に入っていて3年くらい使っていました。 もともと前職の健保での健康ポイント事業で配られたものです。 トラッカーは歩数や脈拍だけ…

  • <
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 139
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 消費税が実際に「社会保障のために使われているか?」
  • ほんとうは怖いディズニーの世界
  • 高橋洋一チャンネルはオワコン
  • Wikipediaは左派のプロパガンダ・メディア
  • がん患者と断食・ケトン食
  • 国債をポイ活で理解する
  • ビル・ゲイツとジェフリー・エプスタインの親密な関係についての10の事実

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (419)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (8)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (50)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (4)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (407)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (36)
    • 徒然 (96)
    • 政治・経済 (89)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (42)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (35)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • 日本誠真会が2025年参議院選挙出馬表明

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • 四毒抜きの好転反応?

  • Simulink での信号データの読み込み

  • gnuplot で軸に並行な線を引く

  • 四毒抜き批判の傾向と対策

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.