ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)
MATLAB_Logo

2021.03.15 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB: timedateのデータのx軸の目盛りを各月にする

MATLABでtimedateデータをプロットすると、横軸は「よろしく」やってくれます。 これを少し手を変えたい時は多々ありますね。 東京のPCR陽性者数と人出の関係では横軸のtickを毎月に変更しています。 もともと4…

Brian Eno/ Apollo

2021.03.14 音楽関係の話題 GordiusRocker

集中したいときの音楽

仕事で集中したいときに聴くのに、今まではクラシックを聴くのが多かったのですが、最近はAmbient系をためしています。 これがかなり良い! クラシックに限らず好きな曲を流すと気分的には高揚します。 それでも実際にはあまり…

2021.03.08 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

東京のPCR陽性者数と人出の関係

緊急事態宣言を延長している東京都のPCR陽性者数と人出の関係をプロットしてみました。2021年3月7日までのデータです。 データなどは新型コロナウイルス陽性者数と人出の関係をプロットしてみたと同様です。 都道府県ごとのデ…

MATLAB_Logo

2021.03.05 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB: 多次元配列の最大値・最小値を見付ける

MATLABで配列の最大値・最小値を求めるには、コロンを使って一つのベクトルにしてminやmaxを使います: [C I] = max(z(:)); 上のCには最大値、Iにはベクトル化された配列のインデックスが返ります。 …

2021.03.03 ギター・ギター改造 GordiusRocker

Everybody Wants Eddie!! エディ・ヴァン・ヘイレンに捧ぐ

エヴリバディ・ウォンツ・エディ! ! エディ・ヴァン・ヘイレンに捧ぐ (シンコー・ミュージックMOOK YOUNG GUITAR SPECIA) Amazon エディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなって5ヶ月近く経ちます。 エ…

2021.03.02 英語 GordiusRocker

英語の”sick”には良い意味もあるらしい

YouTubeで最近”Sick cover!”というコメントをもらってちょっと戸惑いました。 よくよく調べると、最近では”sick”を”cool”の…

2021.02.28 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

新型コロナウイルス陽性者数と人出の関係をプロットしてみた

ようやく住んでいる地域でも緊急事態宣言が解除されます。 この緊急事態宣言がどれほど効果があったのか、検証されていないのが釈然としないところです。 しかたないので、自分なりにその効果のほどを眺めてみることにしました。 PC…

iphone SE II

2021.02.15 コンピューター関係の話題 GordiusRocker

Xperia X Dual (F5122) から iPhone SE 2020 に引越し

Xperia X Dual (F5122)を4年間使ってきたので、買い替えました。 Xperial 5も1も値段が高いので今回はXperiaは諦め。ということでPoorman’s iphoneと勝手に呼んでい…

2021.02.10 Linux GordiusRocker

fetchmail で “OpenSSL reported: error:141A318A:SSL routi nes:tls_process_ske_dhe:dh key too small” と怒られるようになった

何だかメールが来ないなと思っていたら、fetchmailでシクっていました。 Feb 9 19:52:09 xxxxx fetchmail[2374]: OpenSSL reported: error:141A318A:…

2021.02.07 Python GordiusRocker

python2.7系で書かれたプログラムをpython3で動かす時のハマり箇所

数値計算を勉強しようと思って調べていたら、pythonで書かれたソースを見つけました。 ここまでは良いのですが、python3では動かない。 あるあるだと思いますが、python初心者がつまづいた点を残しておきます。 p…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Simulinkで1次遅れ系

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • 四毒抜きの好転反応?

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.