ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2021.06.11 Cygwin GordiusRocker

【Cygwin】 エクスプローラーのフォルダから Cygwin terminal を開く方法

エクスプローラーで開いているフォルダで Cygwin を使いたい時がよくある。 エクスプローラー上の右クリック・コンテキスト・メニューにCygwinを出すことができる。 chereをcygwinでインストールしておく。 …

2021.06.07 Cygwin GordiusRocker

Cygwinプロンプトのユーザー名を好き勝手に変える方法

会社PCだとユーザー名が決められてしまい、Cygwinでユーザー名が分かりづらい場合がある。 そんな時はこっそりCygwinのユーザー表示名を変えてしまおう。 /etc/passwordを作る ユーザー名の表示設定はは/…

2021.06.07 日記 GordiusRocker

伊勢志摩旅行 (3/8): 鳥羽国際ホテルでチーズケーキ

順番を間違えていました。 伊勢志摩旅行 (1/8): 二見興玉神社 夫婦岩 の後に鳥羽国際ホテルのラウンジでお茶をしました。 チーズケーキを頂きました。ダブルチーズケーキセットや、ダブルケーキセットというケーキ・チーズケ…

2021.06.06 日記 GordiusRocker

伊勢志摩旅行 (2/8): 横山展望台

英虞湾(あごわん)を望む展望台。 ここの駐車場も混む。創造の森横山駐車場(こちらの方が広い)もあるので、慌てず空いている駐車場を探すのが良い。 英虞湾はリアス式海岸で、入江と緑のコントラストが美しい。海とはいえとても穏や…

2021.06.06 日記 GordiusRocker

伊勢志摩旅行 (1/8): 二見興玉神社 夫婦岩

在宅勤務で、違う風景を見たい今日このごろです。 緊急事態宣言的な何かは出ているようですが、この根拠や効果を検証してくれないので協力する気は起きませんね。 ずっと緊急事態なのは実は常態なのか、などと下らないことも頭をよぎり…

2021.06.06 ハードウェア・その他 GordiusRocker

ルーター (Aterm WG2600HS) が死んだ…

Aterm WG2600HSでハマるで交換して1年の経過していないので、Atermが頻繁に落ちるようになりました。 親機の問題なのか中継器の問題なのか、切り分けはしていません。 客との会議中に落ちるので、悠長なことを考え…

2021.06.05 Windows GordiusRocker

リモートデスクトップ接続時にフォントが汚い問題の解決方法

会社PCのSSDが交換になってOSをクリーンインストールしたら、諸々の設定が全てリセットされてしまった。 その後、自宅PCからリモートデスクトップで接続すると、フォントがザラザラして汚く表示される症状が発生した。 原因 …

GM-Selection-2021-06

2021.05.19 ギター・ギター改造 GordiusRocker

PRISM(バンド) の PRISM(曲) ギタータブ譜がギターマガジン 2021年6月号に載っている

2021年6月号のギターマガジンのGM SelectionでプリズムのPRISMのギタータブ譜が載っています。 (Kindleだとタブ譜は読むことができませんので、紙媒体を買いましょう。) 耳コピーもできるかなと思ってい…

監督不行届

2021.05.19 マンガ GordiusRocker

安野モヨコ / 監督不行届

「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」はとても興味深いドキュメンタリーでした。 その奥行のある面白さを解説している動画がありました。 突出した芸術・アートを生み出す人はこうなんでしょうと改めて感じま…

2021.05.12 Emacs GordiusRocker

Emacs27で出てくる”Package cl is deprecated”を抑制する

Emacs27にしてからは、起動時に Package cl is deprecated という警告がでます。 これを抑制するには以下のツイートが参考になります。 #emacs27 で起動時にPackage cl is d…

  • <
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い
  • 信じすぎてない? 吉野敏明チャンネル登録者向けセルフ診断

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (428)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (53)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • Simulinkで1次遅れ系

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.