ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2023.08.06 読んだ本 GordiusRocker

森博嗣 / 集中力はいらない

集中力はいらない (SB新書) Kindle版 森 博嗣 (著) Amazon 楽天市場 参考になる人と参考にならない人が分かれそうな内容。 著者は作家業を大学に勤務している時に両立させていたが、それにまつわるエピソード…

2023.08.05 徒然 GordiusRocker

松川るい参議院議員のお人柄がよく伝わる動画

SNSにフランス「観光」写真を載せて非難轟々の松川るい参議院議員。 (炎上すると逃げだしたようだが…) 暴動の恐怖から未だ抜け出せないフランスのパリでこの写真を撮ってtweetできる感覚の政治家。私はその程度の危機管理能…

2023.07.29 徒然 GordiusRocker

“20歳でリベラルでなければハートがない。40歳で保守的でなければ脳がない”とはチャーチルは言ってないらしい

割と有名な言い回し “If you are not a liberal at 20, you have no heart. If you are not a conservative at 40, you h…

MATLAB_Logo

2023.07.28 MATLAB・Simulink GordiusRocker

MATLAB: 文字列から改行を削除するには

MATLABでは文字列から改行コードを削除するコマンドは用意されていないらしい。 (mlreportgen.utils.normalizeStringというコマンドがあることはあるのだが、MATLAB Report Ge…

2023.07.24 読んだ本 GordiusRocker

西村英俊 / 会社は毎日つぶれている

会社は毎日つぶれている 新書 – 2009/1/1 西村 英俊 (著) Amazon この本は結構前に買ったものだが、あまりちゃんと読んでなかった。残念ながらすでに絶版のようだ。 最近は買い直したFire HD 8上でP…

2023.07.23 読んだ本 GordiusRocker

梅原猛 / 葬られた王朝―古代出雲の謎を解く

葬られた王朝―古代出雲の謎を解く (新潮文庫) 文庫 – Amazon 久し振りに梅原猛を読んだ。面白くて、ほとんど一気に読んでしまった。 10年以上前に「神々の流竄」を読んでいたが、その中での主張の半分の訂正になるとい…

2023.07.22 徒然 GordiusRocker

山下達郎の”独白”の分析

山下達郎“唯一の発信基地”で7分間の独白 松尾潔氏、ジャニーズ問題、忖度の声に持論【コメントほぼ全文掲載】 | ORICON NEWSにラジオ番組での”独白”の全文があるので分析してみる。 自分も…

2023.07.19 LaTeX GordiusRocker

Pygments: ソースコードをハイライトしてLaTeX形式にしてくれるツール

長いソースコードをpdfにして読みたいことがある。 そんな時はLaTeXに変換するツールをつかってpdfにすることが出来る。 かなり昔はlgrindを使っていたが、調べてみると今ならPygmentsが良さそう。 LaTe…

2023.07.18 LaTeX GordiusRocker

ローカルに LaTeX packageをインストールする

久し振りにLaTeXパッケージをDebianマシンにインストールしようとしてハマったのでメモ。 自分は/usr/local/share/texmf にパッケージを置いてなくて、ホームディレクトリ直下に~/texmfを作っ…

2023.07.10 ジャズ・フュージョン GordiusRocker

Live Under The Sky 88, 89 のTV放映動画

Live Under The Skyというのは1977年から1992年まで7月に開催されたジャズ・フェス。 ジャズと煙草の組み合わせは今どきはあまり歓迎されないかも知れないが、当時はまだ煙草についておおらかな時代だった …

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 【Windows 11対応】 Windows Media Playerを削除して右クリックから消す方法|VLCユーザー向け
  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Simulinkでローパスフィルター

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.