Debian の Xsession を訳してみる
すっかりWindowsのGUIフィールに心身ともに毒されてしまい、XfceからよりWindowsに近いと言われる Cinnamon に浮気を計画中である。 そこで疑問になるのが、XfceとCinnamonの両方がインスト…
すっかりWindowsのGUIフィールに心身ともに毒されてしまい、XfceからよりWindowsに近いと言われる Cinnamon に浮気を計画中である。 そこで疑問になるのが、XfceとCinnamonの両方がインスト…
放映権でお金がガッポガッポ入るなら、参加者の健康なんて瑣末なことなパリのオリンピック。 開催前から「セーヌ川で泳ぐのはやめとけ」な指摘があったのに「そんなの関係ねー」と強行しているようだ。 なぜ花の都パリの川で泳ぐのはや…
ぼちぼちとレクチン・フリーな生活を心掛けてはいるが、難しい部分はある。それでも、以前よりは原材料名を確認するようになった。 スーパーで買い物の際にふと、だしのもとの原材料名を眺めて驚愕した。 例えば味の素のほんだしの場合…
ギュスターヴ・モロー 世紀末パリの異郷幻想 (ToBi selection) Amazon 子供のころ、家に美術全集的な2~30冊の画集があった。 著名な画家ごとに画集があって、ボッティチェリやモネ、ダリ、ルノワールのよ…
マケイン(負けヒロインが多すぎる!)のアニメを見ていたら、どこか懐しいメロディーが…。 と思ったらLOVE 2000だった。 LOVE 2000 八奈見杏菜(CV: 遠野ひかる) Amazon 「2000年なんて、ほんの…
意識高いみなさまに置かれましては、日頃言葉遣いには最新の注意を払われていることだろう。 最近は Master-Slaveなどという時代錯誤の用語を駆逐するべく活動されているようで、だが、けしからんことにgitではそのよう…
PyBaMM というPython パッケージがある。 公式のドキュメントから引用すると: PyBaMM(Python Battery Mathematical Modelling)は、Pythonで書かれたオープンソース…
割と身近に、いわゆる「知ったか君」がいる。 あるとき「ボクはこう理解しています」アピールをしていたら、「それ全然違うし」とやんわり全否定されていて、外野の自分も切ない気持になった。 以前から「ボクも話題についてこれます(…
職場の人に明かさないほうが良い話題について参考になる動画があった。 「自分だけの趣味や楽しみ」のところを引用すると 「うっかり話すと、いろんなことを言われる」 「友達に話した結果、『私その人苦手だし』『え、そんな人好きな…
Fantastic Arrival Space Circus Amazon 長らくCDが廃盤となり高値で取引きされていたアルバムがmp3で発売されていた。 これは1979年リリースのセカンド・アルバム。 キーボードがゲス…