ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • 書いている人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2024.10.07 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

新型コロナmRNAワクチンの健康被害を調べてみた

mRNAワクチンの健康被害について調べてみた。 (これを書いている時点では、レプリコン・ワクチンは接種が開始されたばかりなので、データはまだ公表されていない。) 今回の動機は私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売…

2024.10.05 日記 GordiusRocker

卒業アルバムの供養

卒業アルバムは、書棚の場所を取るのだが捨てるに捨てられない。 書棚の余裕が逼迫してきたので、ダラダラとスキャンしてきた。それがようやく決着した。 幼稚園から始まって、小学校、中学校、そして高校の卒業アルバムのスキャンが終…

2024.10.02 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

札幌大谷大学がレプリコンワクチンの接種について声明を出した

札幌大谷大学がレプリコンワクチンについて声明を出している: 『新型コロナウイルスワクチン(レプリコンワクチン)』の接種について【声明】 | 札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部 理事長の名前で書かれた声明を全文引用する:…

2024.10.02 コンピューター関係の話題 GordiusRocker

脱 Google 計画

ワクチン絡みで YouTube で ban が相次いでいるようで、Google様を信用して生きていくのが良いのか分からなくなっている。 トラッキングでネット上の行動が筒抜けになっているのも、イヤーンな感じ。 そんなわけで…

2024.09.28 ブログ GordiusRocker

WordPress のデータベースをバージョンアップ

さくらのレンタルサーバーでデータベースMySQLが8.0にバージョンアップした。そのメモ。 さくらのレンタルサーバコントロールパネルでは「アップグレード」となっているが、「バージョンアップ」の意味だろうか。 データベース…

2024.09.28 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

「人工ウイルス」「人類史上 最も危険なワクチン」

小児科医が「人工ウイルス」「人類史上 最も危険なワクチン」と呼ぶレプリコン・ワクチン。 この動画も非表示になるのか…。 中国語?を話す意味がよく分からないのと、中国由来のCovid-19に対して「中国のワクチン」推しなの…

2024.09.26 徒然 GordiusRocker

カモリズム社会の一例: パソコン(有償譲渡会)

自分もよく目にする「大企業・官公庁でPC入れ替えとなったパソコンをお譲りします」系の広告。 実際の「譲渡会」なるものを調べた動画が削除されたらしい。 その削除された動画の内容を別のチャンネルが解説している(これも非公開に…

2024.09.22 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

Google 様は都合悪いことは封殺するのがポリシーらしい

Google様は言論の自由を封殺するのがポリシーらしいね。 実際に訴訟も起きているワクチンに関する内容・情報を検閲するって、よほどご都合が悪いのですね。 製薬会社様との絆がよほど強固なのでしょうか。 「ディストピアな世界…

2024.09.22 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

厚労省の恣意的なデータ利用例

厚労省が恣意的に国民に誤解させるようにデータを利用した例の報道。2022年6月7日の放送。 概要欄から引用する: 【検証①】 まるでワクチンを打っていない人がより多く感染したかのように見えるデータになっていましたが、その…

2024.09.21 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

コスタイベ(レプリコン・ワクチン)の論文解説

新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックのお医者さんによる解説。 論文やデータをもとに分かりやすく解説されているので超オススメだ。願わくは、このような真面目な解説が削除されないことを。 動画の最後のほうで、ウイルスによる感…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 2025年参議院選挙はどこに投票するべきか
  • Kindle 本の DRM が変更されている
  • 選挙で投票しないのは、現状の政治に賛成の意味と同じである
  • さとうさおり氏の選挙の戦い方
  • 玉木雄一郎の主な政策
  • 吉野敏明 / 四毒抜きのすすめ
  • テレビ局のやらせ俳優の暴露

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (41)
    • ブラウザ (12)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (422)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (3)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (113)
    • MATLAB・Simulink (61)
    • Python (9)
    • Ruby (19)
    • SPICE (2)
    • Windows (51)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (16)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (78)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (7)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 日本誠真会 (2)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (119)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (9)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (421)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (41)
    • 徒然 (97)
    • 政治・経済 (94)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (43)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (37)
  • 音楽関係の話題 (346)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (106)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • 四毒抜きによる身体とメンタルの変化

  • Simulink での信号データの読み込み

  • Windows のエクスプローラーの「推奨」を非表示にする

  • Simulinkで1次遅れ系

  • イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る

  • Simulinkでローパスフィルター

  • 四毒抜きの好転反応?

  • MATLAB_Logo Simulinkモデルの周波数応答を取得する

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • MATLAB: 配列の要素・行・列の追加

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.