ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2024.12.15 DTM GordiusRocker

ライル・メイズのシンセ・サウンド

はじめに ライル・メイズのシンセ・サウンドのパッチがあった。 Need help finding Lyle Mays synth sounds… – Sound Design Forum &#82…

2024.12.14 政治・経済 GordiusRocker

選択的夫婦別姓に反対します

選択的夫婦別姓と「旧姓の通称使用拡大」「旧姓の併記使用」はまったく別のもの 「選択的夫婦別姓」は民法の家族法を改正して「婚姻後も夫と妻が別の姓を名乗る制度」である。 どうやら「旧姓の通称使用拡大」「旧姓の併記使用」を選択…

2024.12.12 政治・経済 GordiusRocker

岸田の増税リストとその協力者達

岸田の増税リスト 岸田総理は増税していない、は本当か?(※令和6年度追記)(NHKから国民を守る党浜田聡参議院議員のお手伝い)|てつお1648@減税と規制緩和を求める移住者という、まとめページがある。 これによると岸田は…

2024.12.12 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

インフルエンザ脳症の原因

インフルエンザ脳症の原因に関するXのポストから Xのポストで見付けた: 驚愕の事実です解熱剤問題提議していますね pic.twitter.com/mtSZUmcINy— issey🍉 (@T8Cy4yf9Yh…

2024.12.09 徒然 GordiusRocker

女優が流すデマ

SNSにはデマが多いとマスゴミが主張するが、これなんか女優さんが流しているデマのひとつだね: LGBTQ+思想アライの女優さんのポストやのやが、何ですぐバレるような頭の悪い嘘を付くんやろか?ドイツの状況調べたら、すぐ分か…

2024.12.08 政治・経済 GordiusRocker

イスラム教徒に占拠され、シャットダウンされたロンドン

🇬🇧ロンドン市民「自分の街で少数派の異邦人のような気分になることが多すぎる。今のロンドンは、イスラム教徒に占拠され、シャットダウンされた。」岸田総理は「共生社会を実現しなければならない」と訳のわからない事を言ってドンドン…

2024.12.08 政治・経済 GordiusRocker

日本の帰化許可数がエゲツない件

最近はXのポストを貼り付けるブログになりつつある。 この件はXで多くポストされている件である。 日本の帰化許可数 ち、ちょっと待って、ナニコレ⁉️毎年中韓だけで6,000〜7,000人も日本人になってんの⁉️ pic.t…

2024.12.08 政治・経済 GordiusRocker

移民問題に関してフランス人から日本人に向けられたメッセージ

このポストは、移民問題で苦しむフランス人が日本人に向けたメッセージ。 日本のことを心配してくれるフランス人は何人かいる。 それは自国が散々な状況だからだ。 このようなメッセージを日本語で発信してくれる彼に感謝する。 フラ…

2024.12.04 徒然 GordiusRocker

上野千鶴子先生の主張は、いつまでも「娘」でいたいフェミニズムだった

上野千鶴子先生への総評 とても興味深いXのポストを貼っておこう: 上野先生への総評でこれよりちょうどいいのを見たことがない pic.twitter.com/u2sPFPfAG9— 閉幕 (@mackey_ma…

2024.12.04 政治・経済 GordiusRocker

韓国の戒厳令を伝えない日本のメディア

2024年12月3日の夜に韓国の尹錫悦大統領が戒厳令を宣言したことを、日本のメディアはことごとく無視している。 戒厳令の意味 「めいろま」こと谷本真由美氏のポストが参考になる: ユン君は親日派であり、日本と安全保障体制に…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿と更新

  • Simulinkで学ぶローパスフィルタ入門:RC回路から伝達関数・指数移動平均まで
    Simulinkで学ぶローパスフィルタ入門:RC回路から伝達関数・指数移動平均まで (更新: 2025年9月11日)
  • NHKに払いたくなくてクレジットカード番号を変更したら意外なメリットがあった
    NHKに払いたくなくてクレジットカード番号を変更したら意外なメリットがあった (更新: 2025年9月11日)
  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える
    MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える (更新: 2025年9月8日)
  • ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE
    ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE (更新: 2025年9月8日)
  • OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法
    OSSアプリ・パッケージの落とし穴:本家なりすまし・汚染の実例と対処法 (更新: 2025年9月4日)

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (43)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (28)
  • コンピューター関係の話題 (430)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (413)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (8)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (94)
    • 政治・経済 (102)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (350)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (109)
    • ジャズ・フュージョン (148)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 一次遅れ系の基礎整理:伝達関数・時定数・周波数特性からSimulinkモデルまで

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • MAZDA CX-60ディーゼルとEGRの宿命 ─ 内圧上昇とガスケット抜け問題を考える

  • 【Simulink】 Simulinkモデルの周波数応答を取得する方法

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • 今さら整理する .xinitrc, .xsession, .xprofile の役割と違い

  • LaTeXで図にテキストを回り込ませる方法 ── wrapfig環境の使い方

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.