ゴルディアスの涙目

  • トップページ
  • カエレバ的な何か
  • ブログの中の人
  • プライバシーポリシー
  • おことわり(免責事項)

2024.12.04 徒然 GordiusRocker

上野千鶴子先生の主張は、いつまでも「娘」でいたいフェミニズムだった

上野千鶴子先生への総評 とても興味深いXのポストを貼っておこう: 上野先生への総評でこれよりちょうどいいのを見たことがない pic.twitter.com/u2sPFPfAG9— 閉幕 (@mackey_ma…

2024.12.04 政治・経済 GordiusRocker

韓国の戒厳令を伝えない日本のメディア

2024年12月3日の夜に韓国の尹錫悦大統領が戒厳令を宣言したことを、日本のメディアはことごとく無視している。 戒厳令の意味 「めいろま」こと谷本真由美氏のポストが参考になる: ユン君は親日派であり、日本と安全保障体制に…

2024.12.03 徒然 GordiusRocker

日本のTV局には在日枠がある

TBSにあるのは結構前から知っていたが、テレ朝やNHKにもあるらしいね。 TBSテレ朝NHKには在日枠があってそれで入社した連中が幅を利かすようになってしまったからだよシロアリに家の土台と大黒柱を食われてしまったんだよ …

2024.12.03 政治・経済 GordiusRocker

元中国人が熱海市長に立候補

帰化してすぐ立候補する舐めた元中国人。フィリピンではスパイが市長になった例がある。 もともと民主的な政治体制でなかった国から帰化してすぐで、民主的な政治が出来るわけがなかろう。 こんな輩を立候補できる仕組みもおかしい。 …

2024.12.03 医療・COVID-19・ワクチン GordiusRocker

内海聡氏による正しい風邪の直し方

内海聡氏による「風邪感冒や胃腸炎になってしまったら具体的にどうするか」の解説。 最近風邪感冒や胃腸炎みたいなのが流行っているそうです。昔から風邪や感冒や胃腸炎になった時はいろいろな方法がありました。しかし最近の大人はこん…

2024.12.02 政治・経済 GordiusRocker

中国人に気をつけろ

ろくでもない中国人(中国人は元来そういう国民性だ)が多く日本に入りこんで、日本はもはや昔のように安全ではない。 中国人には気をつけるしかない。 信用できる中国人は少数だ。信用してもダマされる確率のほうがずっと高い。 少く…

2024.12.02 食生活 GordiusRocker

みそ汁の塩分は血圧に影響しない

自分は味噌汁が大好きだ。 味噌汁飲んでも血圧上昇に影響無し。むしろ味噌汁を飲むと血圧が下げる働きがあります。味噌に含まれる塩分と食塩では、身体への作用に違いがあるようです。ラット実験では、味噌は血圧を上昇させないだけでは…

2024.12.01 政治・経済 GordiusRocker

【外国人問題】 和田政宗先生(自民党参議院)の過去のご発言集

クルド人関係で熱い話題の和田政宗先生の過去のご発言を集めてみた(時系列): 2022年版 フジ、NHKでトルコ国籍のクルド人在留問題が。クルドの方々は、トルコに帰国すると政治的理由で逮捕される可能性が高い人達がいる。私は…

2024.11.30 政治・経済 GordiusRocker

タタリ神になったYouTuber

もののけ姫のなかのセリフで「悲しいことだが一族からタタリ神がでてしまった…」というものがある。そう呟いた乙事主も自身がタタリ神になってしまった。 タタリ神 (たたりがみ)とは【ピクシブ百科事典】から引用すると: 触れる者…

2024.11.29 政治・経済 GordiusRocker

減税をさせないラスボスは宮沢洋一 (自民党参議院)

Xのポストを貼るだけの芸のない記事。 正義のミカタ。今回の経済対策に178万円への控除引上げ(減税)は含まれず先送り。経済対策なら年末、3月の確定申告に間に合ったのに。「税制改正の中で協議し」とあるので、元財務官僚でラス…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 141
  • >

SNSリンク

  • X
  • Youtube
  • Instagram

過去記事の検索

最近の投稿

  • 【Windows 11対応】 Windows Media Playerを削除して右クリックから消す方法|VLCユーザー向け
  • MATLABの罠40連発:経験者ならうなずきまくるあるある集
  • LinkedInで求人をくれる“腕組みマン”たち
  • 日本産婦人科学会がようやく方針転換:妊婦へのコロナワクチン一律接種を中止
  • 問題だらけの「ふるさと納税」は誰得なのか
  • Copyright © 2006, Yukihiro Matsumoto
    【Ruby】 EPUB をRubyでイジるなら epub-parser が良い
  • 【Dimarzio】 Tone Zone / Air Zone / Norton / AT-1 の違い

カテゴリー

  • DIY (45)
  • web (42)
    • ブラウザ (13)
    • ブログ (27)
  • コンピューター関係の話題 (429)
    • Cygwin (12)
    • C言語・C++・C# (4)
    • Emacs (40)
    • Git (8)
    • gnuplot (30)
    • LaTeX (22)
    • Linux (114)
    • MATLAB・Simulink (62)
    • Python (9)
    • Ruby (21)
    • SPICE (2)
    • Windows (54)
    • サウンド関連 (15)
    • ハードウェア・その他 (34)
    • メール (17)
    • 動画処理・ffmpeg (20)
  • 技術系の話題 (79)
    • エレクトロニクス (2)
    • 制御理論・カルマンフィルタ (8)
    • 数値計算 (7)
    • 数学 (6)
    • 物理学 (46)
    • 電気化学 (5)
  • 映画 (17)
  • 英語 (13)
  • 読んだ本 (118)
    • アート (1)
    • エッセイ (1)
    • ノンフィクション (8)
    • マンガ (7)
    • 小説 (1)
  • 雑多な話題 (418)
    • おみくじ (15)
    • クルマ関係の話題 (7)
    • 今日の一首 (9)
    • 医療・COVID-19・ワクチン (42)
    • 徒然 (100)
    • 政治・経済 (103)
    • 日記 (69)
    • 研究とか開発とか (10)
    • 買いもの (44)
    • 転職 (7)
    • 食生活 (21)
  • 音楽関係の話題 (348)
    • DTM (18)
    • J-Pop (14)
    • アコースティック・ギター (6)
    • エフェクター (12)
    • ギター・ギター改造 (108)
    • ジャズ・フュージョン (147)
      • ジョン・スコフィールド (15)
      • パット・メセニー (10)
      • マイク・スターン (12)
      • 和田アキラ (20)
    • そのほか (11)
    • ブルース (4)
    • ロック (34)

人気の記事 (WordPress Popular Posts)

  • Simulink で信号データをインポートする方法 (FromWorkspace/Signal Editor/From File/From Spreadsheetのどれを使う?)

  • 日本誠真会の党員をやめました

  • 【Windows11】 おせっかいなエクスプローラーの「推奨」を非表示にする方法

  • Kindle 本の DRM が変更されていた件: 地味に不便になるか?

  • PX-W3U4 2台 + TVTest 0.10.0 + EDCB のセットアップ方法

  • 【Windows11】 イベントビューアで WindowsUpdate と再起動のイベントだけを見る方法

  • ほんとうは怖いディズニーの世界

  • カリスマの賞味期限はいつまで?吉野敏明と日本誠真会の未来予想図

  • gnuplot で日本語文字列、日本語フォントを扱うポイント

  • Simulinkでローパスフィルター

過去ログ

©Copyright2025 ゴルディアスの涙目.All Rights Reserved.